ルガーニ、ラツィオ戦における劇的勝利の重要性を説く | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ルガーニ、ラツィオ戦における劇的勝利の重要性を説く

2018/03/06
www.calciomercato.com

「最後まで戦い抜く精神こそが我々の強み」

ユベントスのDFダニエレ・ルガーニ(23)はセリエA第27節・ラツィオ戦の結果を踏まえ、最後まで戦い抜く姿勢の重要性を再認識しているようだ。6日、イタリアメディア『JTV』が伝えている。

このユベントスの未来を担う23歳はラツィオ戦での劇的勝利を通じ、ユベントスが本来のあるべき姿を取り戻しつつあると感じているようだ。

「あの一戦がスクデット争いにおいて決定的となるのかどうか分からない。まだシーズン終了まで長い道のりが待っている。しかしナポリがローマに敗戦を喫したこともあり、この勝利は非常に大きな意味を持つ」

「今、我々は本来の姿を取り戻しつつある。ディフェンダーのみならず、フィールドプレーヤー全員による組織的かつ強固な守備は我々の特徴だ」

「最後まで戦い抜く精神こそが我々の強みである。それは言葉のみならず我々のDNAに存在する。守備面で我々を苦しめ、カウンターで危険な場面を作り出したラツィオとのタフな試合において、この強みを示したのだ」

またルガーニは日本時間8日未明に控えているUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ベスト16・2ndレグのトッテナム・ホットスパー戦について、以下のような見解を示している。

「ディティールの部分が勝敗の分かれ目となるだろう。自陣の低い位置で守備ラインを敷いていたラツィオとの一戦より、オープンな試合展開になると考えている」

「勝利するためには素晴らしいパフォーマンスが必要だ。我々は100%以上の状態で臨まなければならない」

今季2度も負かされている”天敵”から3ポイントを獲得し、スクデット7連覇へ一歩前進したユベントス。指揮官マッシミリアーノ・アッレグリのプラン通り、この3月にチーム全体の完成度が高まりつつあり、3冠へ向けて確かなる手ごたえを感じているに違いない。

Share Button
category: メイン

コメント

  • そのちー より:
    2018年3月7日 00:53

    いや本当にこれはスクデットへの一歩だと思う。
    インモービレに決めさせなかったのは本当に大きいよ。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…
    • 連勝ストップのユベントス、スパレッティ監督は「この精神力を継続できれば…」

     新着コメント

    エルカーン氏「ユベントスとの関係は世界的に見ても長い。スパレッティはチームを…」
     資金力の差に対抗するためにNextGenを整備して次世代を担う有望株も確保出来ていたのに…... (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     獲って活躍しない選手と獲って活躍するけど怪我で離脱しちゃった選手どっちがマシ? (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     最近ベルナベの噂が出てきてて、ちょっと期待してる。 パルマでのプレー見る限りだと、今のユ... (11/11)
    エルカーン氏「ユベントスとの関係は世界的に見ても長い。スパレッティはチームを…」
     CL基準だとしっかりもう古豪の分類に落ちてると思うよ。 最後に決勝進出したのは9年前、そ... (11/11)
    13日に練習再開のスパレッティ・ユベントス、ケリーとカバルが復帰へ
     状況的にアリはアリなんだけど、コープの移籍金考えるとその金で真っ当な一流のCB獲れたからね... (11/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.