リーダーの1人ペリン「ユベントスは今変化の真っ只中にいる。モッタ監督が求めるのは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

リーダーの1人ペリン「ユベントスは今変化の真っ只中にいる。モッタ監督が求めるのは…」

2024/07/29

image@Tuttosport

「やるべきことはまだたくさんある」

ティアゴ・モッタ新体制のユベントスは、初陣を勝利で飾ることはできなかった。

ドイツでの夏季トレーニングキャンプの最終日にプレシーズン最初のテストマッチに臨んだビアンコネーリは、ニュルンベルクに0-3で敗北。

主力を多数欠き、セカンドチームの若手中心で臨んだチームだったとはいえ、ドイツ2部のチームに完敗を喫してしまった。

そんな中、後半開始から出場したGKマッティア・ペリンは「もちろん負けたことは残念だけど、僕らがこれまでやってきたことに満足しているよ」

「僕らは本当に熱心にトレーニングに取り組んだし、選手たちからは満足感が伝わってくる」

「おそらくミステル(監督)も、トレーニングに臨む僕らの姿勢や強い意欲を見てそう感じているんじゃないかな」

「僕らは今、新しいアイデアを吸収しようとしているところだから、当然新しいコンセプトに適応するための期間を必要としても不思議じゃない」

「だけど、もしも僕らがインテリジェンスに富んでいるなら、この敗北を相応しい形で受け止めることができるに違いない」とポジティブな見解を示した。

イタリアメディア『TuttoJuve』が26日、試合後に記者団の質問に答えた同ユベントスの背番号『36』のコメントを伝えている。

1 2
Share Button
category: U23・下部組織・Women

コメント

  • シュチェスニーよりペリン推し より:
    2024年7月29日 16:53

    そっか、リーダーのひとりか…
    ペリンもモッタ体制になり、ようやくここまで来たか。おめでとうペリン。
    このペリンのコラム長そうなので、続きを読むのが今からとても楽しみです。

    5+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」

     新着コメント

    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ブレーメル以外のディフェンダーの現状 ガッティ→いつまで経っても守備の粗さが改善され... (11/22)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.