「モッタ・ユベントス」始動へ、新指揮官が本拠地コンティナッサ入り! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

「モッタ・ユベントス」始動へ、新指揮官が本拠地コンティナッサ入り!

2024/07/08

image@la Repubblica

10日からトレーニング開始

今シーズンよりビアンコネーリを率いることになったティアゴ・モッタ新監督が、本拠地コンティナッサに入った。

現地時間7日、その模様をイタリア紙『TUTTO SPORT』はじめ多数ジャーナリストやメディアが一斉に報じている。

同紙などによると、この日は施設の見学やクラブ首脳陣やコンティナッサで働くスタッフたちとの面会をおこなったようだ。

「モッタ・ユベントス」の初練習は10日からとされ、就任会見は9日に開催予定となっている。

初練習には昨シーズン、ローンで移籍していたジョカトーレたちが戻り、モッタ新監督に指導を受ける。

ボローニャを60年ぶりとなるチャンピオンズリーグ出場に導いた指揮官は、ユベントスにどのような“変化”をもたらすのだろうか。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年7月8日 13:56

    今シーズンのSBはどうなるのでしょうね。
    モッタは4バック主体ですよね?
    右ダニーロ、左カンビアーゾ?
    それとも、カンビアーゾは
    4-2-3-1のウイングで起用でしょうか

    2+
    • Anonymous より:
      2024年7月8日 20:26

      SBはコウトとカンセロの噂が出てますね

      1+
  • Anonymous より:
    2024年7月8日 12:58

    チアゴ・モッタ
    「ここまで述べてきたように、ポジショナルプレーの流動性は増加傾向にあり、どのポジションにも複数のタスクをこなすことのできる選手が求められる時代へと変化してきている。
    WGやIHはある時はセカンドストライカーとなり、CBやSBはある時はゲームメイカーとなる。言うまでもなくCFもそうであり、いわゆる“偽9番”の台頭や、それに伴い技術の高さと機動力を活かしてゲームメイクに貢献することもできる9番が急激に増えてきている。
    最前線に張ってポストプレーにだけ徹するよりも、CF自らがターン“も”できる方がチームにもたらす選択肢が増えるのは明らかだ。」
    モッタはユベントスの選手たちに、この短期間でどれだけ戦術を落とし込む事ができるのか見ものだ。

    16+
    • Anonymous より:
      2024年7月8日 13:11

      これだけ動いて結果が出なけりゃモッタとジュントーリは槍玉に挙がるだろうしね

      3+
    • Anonymous より:
      2024年7月8日 16:44

      ヴラボやキエーザにそれができるとはとても思えないんだが?

      4+
  • Anonymous より:
    2024年7月8日 12:36

    誰がどういう参加の仕方してるかである程度去就見えて来るかな

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     ディグレは正直ユーベのGKとしてはもの足りない (09/19)
    OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」
     アレックスが言うならそうなんだな。 (09/19)
    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     ペリンも負傷明けでインテル戦でようやくベンチに戻ってこれた所だからね… (09/19)
    OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」
     ブッフォンとデルピエロがいれば世界は平和だよ (09/19)
    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     ディ・グレゴリオは味方選手のブラインドとかでしょうがないと感じる時もあるけど、もうちょっと... (09/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.