ブッフォン「アズーリが私を必要としているときに応答するのは正しい」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ブッフォン「アズーリが私を必要としているときに応答するのは正しい」

2018/02/28
NDTV Sports

かねてよりブッフォンは代表復帰に関しては否定的ではなく、「必要とされれば」と話していた。『Tiki Taka』によれば「私にとって、どんなときもナショナルチームの責任感と愛着感は友好的なサイクルだ。それが自分のイタリア代表への忠誠心と責任の在り方だ」とコメント。

「実を言うと代表ウィークの数日間は家族と休暇を過ごすと思っていたんだ(笑) だが、アズーリが必要としているときに応答するのは正しいと思う」と強調。だが、「6月からは異なるコメントになると思う」と、ふたたび代表引退をほのめかした。

しかし「私は選手たちに何らかのアドバイスを伝えることができる。自分の経験を利用できる経験豊かなプレイヤーがいれば、彼らはすぐにうまくいくと思う」と今後は”後輩”たちを育てていくことを明かしている。

来週のミッドウィークにはUEFAチャンピオンズリーグベスト16、トットナム・ホットスパー戦2ndレグが控えている。そのことについて問われると「この興奮を冷静に対処できる人はいないよ」と、すでに臨戦態勢は整っているようだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2018年3月3日 09:44

    W杯予選敗退の原因を考えれば、今のイタリア代表に必要なのは優秀な監督だと思うがなあ

    0
  • JUVENTS より:
    2018年3月2日 18:15

    カシージャスを見てみろよ
    レアルから追い出され代表からも呼ばれず
    それくらいの厳しさが今のイタリアには必要なんだよ
    このままいったら落ちるとこまで落ちるぞ

    0
  • Anonymous より:
    2018年3月1日 20:52

    点を取られればすぐに衰えた、引退しろ・・・etc
    挙句の果てには見苦しいってか。。。こんなこと言う人がユヴェンティーノとは到底思えんわ

    14+
  • Anonymous より:
    2018年3月1日 20:41

    外野が文句言うことかね
    辞退するか、引退するかは本人が決めることだし、それだけの資格があるだろうよジジには。

    8+
  • FLOWER FLOWER より:
    2018年3月1日 18:15

    ブッフォンはスーパージジのまま終わってほしい

    4+
  • Anonymous より:
    2018年3月1日 14:32

    ユベンティーノ歴がほぼブッフォンのユーベ在籍年数な自分にとっては
    全盛期を見てないデルピエロ以上にミスターユーベな選手で
    マルディーニの歴代通算出場を更新とか
    ゾフみたいに四十路でEURO優勝とかやってほしい選手なのだけれども
    やるならユーベ以外のクラブでよろしくだな・・・

    2+
  • J より:
    2018年3月1日 12:39

    呼ぶ方も呼ぶ方。
    暫定監督だからこそディビアージョが今決断すべき。次の監督がやりやすいように。

    6+
  • K より:
    2018年3月1日 10:56

    ドンナルンマに譲った方が良い。偉大なキーパーだけどそろそろ次の世代に渡すべき。

    4+
  • Anonymous より:
    2018年3月1日 05:28

    流石にちょっと未練がましいかな…
    引き際を見誤るとファンや同僚からも煙りたがられてしまうぞ

    8+
  • JUVENTS より:
    2018年2月28日 18:30

    もういいよ
    辞めよう見苦しいよ

    8+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」

     新着コメント

    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ブレーメル以外のディフェンダーの現状 ガッティ→いつまで経っても守備の粗さが改善され... (11/22)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.