加入第1号のドウグラス・ルイス「ユベントスの一員になれて幸せ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

加入第1号のドウグラス・ルイス「ユベントスの一員になれて幸せ」

2024/07/01

image@Media Indonesia

「プレーするのが待ちきれない」

来シーズンに向け、中盤の強化を進めるビアンコネーリはアストン・ヴィラの主軸であり、ブラジル代表MFドウグラス・ルイスの獲得に成功した。

ユベントスの公式SNSは30日、獲得したばかりの同選手の“ショートムービー”を投稿している。

セレソン(ブラジル代表の愛称)の背番号「18」は「やあ、ビアンコネーリ」

「ユベントスの一員になれて、とても幸せだよ」

「アリアンツスタジアムでプレーするのが待ちきれないよ。またすぐに会おう。

「Forza Juve! Vamos(さぁ、いこう)!」と述べ、笑顔をみせている。

ヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)再建に向け、獲得第一号となったドウグラス・ルイス。

チームの強化を一任されているクリスティアーノ・ジュントーリFD(フットボールディレクター)は、“獲得第二号”がどの逸材になるのか。続報を待ちたい。

Share Button
category: メイン

コメント

  • シュチェスニーよりペリン推し より:
    2024年7月4日 16:21

    やあ、Dルイス!共に戦おう!

    0
  • Anonymous より:
    2024年7月1日 21:37

    まだ加入第一号なんだね。話がいっぱい挙がっているから、もう数人は加入していると勘違いしてたよ。早くカラフィオーリ来て欲しい。ユーロ終わったから、交渉してバシッと決めて欲しい。

    8+
  • Anonymous より:
    2024年7月1日 20:00

    ロカテッリはそこそこ何でもできて崩すパスも出せるからアッレグリよりパス回し良くなれば以前より活躍していくだろう
    彼自身が良くないプレーしてきたのをほかの選手のせいにして擁護しようという人にはうんざりだけど
    言ってることが日本人信者たちだよ
    日本人選手が活躍しなかったらほかの選手が悪いから活躍できないと言い出すあれ

    8+
  • Anonymous より:
    2024年7月1日 16:57

    むしろロカテッリがいたら周りの負担が増えるからオファーがあったら売られるでしょ

    7+
    • Anonymous より:
      2024年7月2日 02:42

      その件については低い位置で使い続けたアッレグリが無脳でFAなんだが、

      7+
      • Anonymous より:
        2024年7月2日 05:50

        それを現時点で断言しちゃう時点で視野が狭いというか短絡的
        サッソオーロ時代と状況が違うから、そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない

        4+
      • Anonymous より:
        2024年7月2日 08:59

        昨シーズンにロカテッリとニコルッシ以外にアンカー適正ある選手っていたっけ?

        1+
  • Anonymous より:
    2024年7月1日 14:53

    ポグバがいたらロカテッリの負担も減ったのにと思っていたからドウグラス・ルイスにそうなって欲しいです。
    活躍を期待します。

    5+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.