5戦連続ドロー…“引き分け癖”が直らないユベントス、12シーズン前の記録に近づく | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

5戦連続ドロー…“引き分け癖”が直らないユベントス、12シーズン前の記録に近づく

2024/05/14

image@beIN SPORTS

ミリクがセリエA通算150試合出場を達成

15試合で15ポイント…

なかなか勝てないヴェッキア・シニョーラだが、ついに来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得した。

現地時間12日にセリエA第36節サレルニターナ戦が行われ、ホームのユベントスは終盤に決めたMFアドリアン・ラビオのゴールによりなんとか追いつき、1-1で引き分け。

その後、アタランタに敗れたローマが残り2試合で7ポイント差離れたビアンコネーリを追い抜くことが不可能となったため、2節を残してユベントスの5位以内が確定した。

こうして、5戦連続で引き分けたユベントスは13日に公式サイトを更新。

そこで、1-1で終えたグラナータ(サレルニターナの愛称)との一戦に関するデータを紹介している。

引き分け癖

ビアンコネーリは、今シーズンのカンピオナートで36試合のうち13試合で引き分けた(18勝13分け5敗)

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年5月15日 12:29

    アッレグリがやってきたサッカーは相手のミス待ちサッカー
    相手のミスをじっくり待ちミスした瞬間一気にゴール前まで迫ってゴール取るのが基本
    0に抑えて我慢を続けて相手の一瞬の緩みを突いて1点取ればあとは有利な状況で試合進められて、セリエ内でユーベは大半のチームに対して個で勝てるので勝ってる状況で試合できれば一気に有利になる
    見栄えは悪い世間で評価もされず成長もないけどそこそこは勝てるサッカー
    今のユーベはそこからもぶれてるから全然勝つことがない
    何試合か結果が出ないと選手達がサッカーで勝つには自分達でボール持って攻めなきゃという思いが強くなってそういうサッカーができなくなったんじゃないかと
    そして自分達でボール持って攻めようとするんだけどそれで勝つサッカーやってきてないのでゴール前は個人技で何とかする以外ないから一人でゴール取るプレーが出ない限りゴールの量産は出来ないし、守備も緩くなっちゃうので失点が増える
    それでも引き分けにはできるのプロビンチャ相手にやられないだけの力自体はあるからだよ
    今更向上する時間もないだろうからチャンスでゴールを決められるかですね

    1+
  • Anonymous より:
    2024年5月14日 20:14

    暗黒期ってこと?

    4+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」

     新着コメント

    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     今季はトップチームだけじゃなくてNG有望株のペドロフェリペとハビエルヒルの2人も怪我してた... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.