“揺れる”監督去就問題にペリンが言及「全責任をアッレグリに向けるのは不公平」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“揺れる”監督去就問題にペリンが言及「全責任をアッレグリに向けるのは不公平」

2024/05/10

image@ControCalcio.com

「そして、コッパ・イタリアの優勝をつねに意識しなければならないことだった」

「私も、そしてチームも、間違った方向に進むと、目標を達成する可能性すら逃してしまうということを今シーズン学んだと思う」

「これが今ロッカールームにあるメッセージだよ」

「そして、我々は今、目の前のことにとても集中している。将来のことなど、誰も考えていないんだ」

「個人の目標よりもチームの目標の方が重要だということを、我々全員が理解している」

「実際、ロッカールームでは『目標を達成したい』という熱意と意欲が漂っているよ」

――(マッシミリアーノ・) アッレグリ監督への批判は、公平なものに感じますか?

「プロである以上、我々はあらゆる批判を受けるのには慣れている。その逆も同じで、称賛を受けるのにも慣れている」

「1月までは、我々は手ごわいチームだったはずだ。トリノではインテルと引き分けたわけだからね」

「インテルに負けた後は“渦”に突入したわけだから、批判にさらされるのは当然のことさ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • シュチェスニーよりペリン推し より:
    2024年5月10日 23:40

    ペリンはユベントスに来る前は「こいつ試合中何も考えず直感でプレイしてるだろ」と散々揶揄されてきたが、ユベントスに来てメンタルが熟成したね。
    セカンドGKとしてベンチで何をすれば良いか。チームのメンタルを鼓舞し維持するにはどうすれば良いか。かつてストラーリがやってきた事を、また違ったスタイルで実行し、ペリンなりに「勝者のメンタリティー」をチームに維持させる為に尽くしてきた。
    逆に言えば、シュチェスニーと大差ない実力を兼ね備えながら、控えに甘んじてきた事による「酷評への耐性」が今のペリンを支えているように見えて、ペリンマニアとしては痛々しくも感じてしまう。ペリンの立場を考えると涙が出てくる。
    アッレグリ分かってるだろうな!俺たちのペリンにコッパトロフィーを掲げさせてくれよ!コッパ決勝はシュチェスニーとかはもう絶対辞めろよ!

    5+
    • Anonymous より:
      2024年5月11日 12:16

      記事読んでいるんだよね?
      誤爆?

      0


     週間人気記事TOP5

    • OBモッジ氏、コモリ新GMに苦言「ここはユベントスであり、トゥールーズではない」
    • 今夏争奪戦が予想されるギェケレシュ、獲得レースにユベントスも参戦か「すでに…」
    • ユベントス、トゥドール監督の“教え子”バレルディに熱視線 「マルセイユは放出を…」
    • ユベントスOBモッジ氏「トゥドールは天才ではないが、優れた監督」
    • キエーザ「ユベントスが困難を抱えている姿を見るのは辛い。ユルディズの背番号は…」

     新着コメント

    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     功労者だからこそ、扱いが大事なんだよ。 取れる範囲で最大限の利益を得るのはチームとして当... (06/13)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     ペリンもそうだけど、チコが買取り決定させて欲しい! (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     確かにそう。功労者とはいえ、引退する訳でも無いし、同リーグのライバルチームに行くのだから、... (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     感謝は有るが契約残もある以上、ミランにはきちんと金払ってもらうべきよ 今までの功労者だか... (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     HGのダッファーラとかを育てられるほど余裕ない中でペリンが抜けたら厳しいよ、前半戦退場とか... (06/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.