伊杯決勝進出目指すユベントスに指揮官「長い試合になる。全員が奮闘しなければならない」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊杯決勝進出目指すユベントスに指揮官「長い試合になる。全員が奮闘しなければならない」

2024/04/23

image@Live-Result

――調子に波があるこの2カ月間を考慮し、明日は2点のアドバンテージの他にどのような自信を持って試合に臨みますか?

「チームがやる気に満ちているのは確かだ。我々には達成しなければならない目標があるし、ただ、そのためには全員が奮闘する必要がある」

「もはや決着がついているとか、楽な試合になるだろうなどと考えて臨んではならない。それは、試合中でも同じだよ」

「明日はとても長い試合になるだろうと考えているし、必至で戦わなければならない試合であり、当たり負けせず技術的に優れたプレーをしなければならない試合だ」

「ピッチに向かう者もベンチに座る者も約100分間チーム全員が一丸となり、チームとして試合をしなければならない」

――あなたは過去に数多くのタイトルを獲得しましたが、3年連続で無冠で終わる可能性があることに少し恐れていますか?

「恐れる必要はない。カルチョはいつでもチャンスを与えてくれる」

「コッパ・イタリア決勝戦に出場したいという強い願望と意欲を持って試合に臨まなければならないんだ」

「我々には決勝進出をかけてラツィオと対戦するチャンスがあるし、決勝にたどり着くことを強く望んでいる。ベストを尽くさなければならないんだ」

「それでも、彼らの方が優れているなら拍手を送って称えよう。さもなければ、決勝に進むのは我々だ」

 

▼ コッパ・イタリア準決勝2ndレグ ラツィオ戦・放送予定

DAZN

解説:佐藤寿人
実況:北川義隆

《LIVE配信 24日 04:00より》

 

※変更の可能性あり

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントスの今季CL初勝利にスパレッティ監督「平凡なチームから脱却するため…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     >ヴラホでも大して結果出てない件 それでもデイヴィッドスタメンよりはずっと成績が良いんだ... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     個々人なら2トップが最適のケースもあると思うけど、編成全体でみれば3トップがいいような気が... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホに関してはオペンダと2トップ組ませたらもっと活躍すると思うけどね 一番の問題点はヴ... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホでも大して結果出てない件。 CL権のために最善尽くすのは当たり前だけど、ヴラホを使... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     デイヴィッドやオペンダが結果出せないからブラホをこんなに使う羽目になってるのに… ブラホ... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.