トリノに勝てば新記録達成するユベントス指揮官「最後のダービーになるとは思っていない」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

トリノに勝てば新記録達成するユベントス指揮官「最後のダービーになるとは思っていない」

2024/04/13

image@Corriere Torino

「まだ、彼らの内のどちらを起用するかは決めていない」

――これまで何度も対戦し、経験してきたことから、トリノダービーはあなたにとって特別な試合だと思います。

その上、明日のダービーで勝利すれば、現在13勝で並んでいる(ジョヴァンニ・)トラパットーニ氏の記録を抜いて、歴代最多勝利を収めた監督となります。

一方で、もしかすれば明日の試合はあなたにとってここトリノで臨む最後のダービーとなるおそれもありますか?

「私にとって最後のトリノダービーになるとは考えていなかったが、重要なダービーになるだろうとは考えていたよ」

「我々にとって、ティフォージにとって、この街にとって特別な試合だからね。CLの舞台に戻ることを追い求めている我々にとっては、大きな価値のある試合だ」

「ユベントスにとって、イメージとして、ブランドとして、経済的な面においても2年間もCL出場圏外にいることはできない」

「そのため、この目標を達成することができれば、我々は素晴らしい結果を出したことになるはずだ」

――明日勝てれば、あなたはトリノダービーで14勝した監督になります。

トラパットーニ氏は、ダービーに負けた時には怒り狂っていましたが、それは、これまでにダービーで多くの勝利を収めてきたあなたにとっても同じですか?

「幸運にもカリアリ時代に指導を受けたトラパットーニのような偉大なレジェンドと記録で並んでいることは、とても嬉しいし、とても光栄なことだ」

 

▼ トリノ戦・放送予定

DAZN

実況:松原稜典

《LIVE配信 14日 01:00より》

 

※変更の可能性あり

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
    • 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ベンフィカにも相性悪いイメージですよね (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ゴミ審判 (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     あくまでイメージだけど毎回ポルトガル勢にやられている気がする (11/05)
    【JJパジェッレ】セリエA第10節 クレモネーゼ対ユベントス
     ガティホビッチを責めないでやってほしい、彼は何故か最終ラインにいるだけのアタッカンテなんだ... (11/04)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     今季のテュラムはシーズン前の期待と比べると本当に物足りないんだよなあ 今のところジュント... (11/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.