“上昇気流”をつかんだユベントス、ガッティ弾でヴィオラを下し公式戦2連勝 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“上昇気流”をつかんだユベントス、ガッティ弾でヴィオラを下し公式戦2連勝

2024/04/08

image@Tuttosport

追加点は生まれず

迎えた後半49分、自陣からのカウンターからヴラホヴィッチが一気に敵陣を駆け上がり、裏のスペースへスルーパスを送る。

そしてこれに走り込んだキエーザがシュートを放つが、GKピエトロ・テラッチャーノの正面に飛んでしまい得点には至らない。

追加点が欲しいユベントスは59分、キエーザとコスティッチを交代。

代わってFWケナン・ユルディズとWGサミュエル・イリング・ジュニオールをピッチへ。

65分にはテラッチャーノのパスがイリングに当たり、ヴラホヴィッチが相手GKと一対一の局面を迎える。

しかしフィオレンティーナのディフェンスの寄せが速く、追加点を奪うことが出来ない。

なかなか2点目を奪えないビアンコネーリ。すると74分、FWニコラス・ゴンサレスにポストを叩く際どいシュートを見舞われる。

GKヴォイチェフ・シュチェスニーの好セーブにより事なきを得たが、油断出来ない時間がつづく。

75分、アッレグリ監督はSBアンドレア・カンビアーゾに代えてMFカルロス・アルカラスを送り出す。

さらに86分にはヴラホヴィッチを下げてFWモイーズ・キーンを投入する。

徐々に押し込まれる時間がつづくユベントス。

人数をかけた守備でヴィオラ(フィオレンティーナの愛称)の攻撃を跳ね返す。

試合をクローズしたいビアンコネーリ、その後のアディショナルタイム3分をなんとかしのぎきり、ここでタイムアップ。

前半のガッティの得点が決勝ゴールとなりホームでウノゼロ勝利。復活を感じさせる公式戦2連勝を飾った。

 

ユベントス 1-0 フィオレンティーナ

▼得点者
ガッティ 21′

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2024年4月8日 19:31

    選手達のメンタルもなんとか立て直せたようでなによりです。
    監督の去就問題等色々ありますが一ユベンティーノとしては負け試合はもう見たくないですからね。
    個人的にはラツィオ戦の後半や今節の前半みたいにラインを上げて来る相手に対しては裏をガンガン狙っていって欲しい。

    7+
  • Anonymous より:
    2024年4月8日 13:10

    残り10分で投入されても走らない、積極的な守備しないキーンは何なんでしょう。

    12+
    • Anonymous より:
      2024年4月8日 16:05

      ふてくされます

      6+
      • Anonymous より:
        2024年4月8日 19:11

        あの変なダンスみたいですね

        5+
    • Anonymous より:
      2024年4月10日 10:41

      何年もキーンを見てて一度も可能性を感じたことがないんですが…
      身体能力が高いわけでも、決定力が高いわけでもないし、献身性があるわけでもなく…
      なんでパリに高値で売らなかったんだろ…

      5+
      • Anonymous より:
        2024年4月10日 12:32

        同感します。ただ、イタリア人で若かったというだけで重宝されてた様に思います。可能性を感じないので放出した方が賢明と思います。引取先があるのかどうかですが…

        5+
  • Anonymous より:
    2024年4月8日 08:19

    l’onda di una magica ola partiràààà!

    0
  • アズーリ より:
    2024年4月8日 06:19

    前半は良い形を見せてもらいましたが、オフサイドもあったりで1ゴールのみ。
    後半は対照的に、かなり押されてましたね。
    来季のCLに向けて、厳しい戦いが続きますが、フォルツァユーヴェ!!

    22+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」

     新着コメント

    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     あのすぐに失点しそうな深すぎる5-4ラインは良くないと思うけど あれを戦術としてしたかっ... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     面白いさっかあを夢見てどうなったか見せつけられたばかりなのにまだ学習してないの? (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     トゥドールの迅速な采配が結果的に当たったね。ユルディズ以外はドリブラーいなくてどうなるかと... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     試合見てないなら想像だけでコメントしなくて良い。 勝った、良かった、それだけで。 (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     おう、そのままシコって寝てろ (09/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.