負の連鎖が止まらないユベントス、主将ダニーロが10日~15日の離脱へ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

負の連鎖が止まらないユベントス、主将ダニーロが10日~15日の離脱へ

2024/02/19

image@Gianluca Di Marzio

「骨折は除外された」

セリエA第22節のエンポリ戦を引き分けたビアンコネーリは、それ以降勝ち星に恵まれていない。

直近4試合では2分2敗の成績で勝ち点「2」のみの獲得に留まり、首位インテルとの差は「9」にまで開いている。

現在3位のミランとも勝ち点「2」差まで詰められ、同勝ち点で並ぶボローニャとアタランタの“4位勢”とは勝ち点「9」差に迫っている状況だ。

エンポリに引き分けるまでは、18戦負けなし、公式戦7連勝を築いたユベントスはふたたび“軌道”に戻ることが求められている。

追い上げたいビアンコネーリだが、来月までチームのカピターノであるSBダニーロを欠くことになりそうだ。

ユベントスは18日、公式サイトにてチームの背番号「6」の検査結果を伝えている。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年2月20日 12:44

    左にカンビアーゾを起用してくれんかな。今はマッケニーとの連携が良いから右にいるが、最初は左SBで出てて良かった。右はマッケニーもいるし、ウエアもアラカラスも揃っている。今はもう不安要素でしかないサンドロよりも適任な気がする。

    5+
    • Anonymous より:
      2024年2月20日 13:33

      最近のカンビアーゾは左に流れ過ぎだから確かに左WBの方が良い気がする。
      右サイドの流動的な攻撃が最近無くなっているのは、カンビアーゾが左に流れ過ぎるからだしね。

      4+
  • Anonymous より:
    2024年2月19日 15:26

    サンドロ使うぐらいなら、ハイセン残すべきだったよ。

    8+
    • Anonymous より:
      2024年2月19日 16:37

      ジャロがプレー出来るようになり次第サンドロもCBは多分お役御免だから、ハイセンはレンタルで良かったと思うよ。
      ユーヴェにいたらサブ確定だったし、ローマでスタメンで出られる方が得られるもの大違いだしね。

      16+
      • Anonymous より:
        2024年2月19日 17:50

        今節点とったみたいですよ〜ハイセン

        7+
      • Anonymous より:
        2024年2月19日 18:13

        ゴール後にフロジノーネサポーターに対して黙れパフォーマンスしてるあたり、ハイセンってもしかしたらボヌッチばりのメンタルなのかもなw

        6+
    • Anonymous より:
      2024年2月19日 23:15

      3CBの左出来るの?

      2+
    • Anonymous より:
      2024年2月20日 12:23

      どっちかというとガッティとポジションを争うのかなと思いました。長身、足下の上手いCB枠ってことで。両足使えたりしてハイセンの方がポテンシャルありそうな気がします。メンタルは肝が据わってますが、忠誠心が無さそうなのが気になります。ほかの方も言ってますが、良くも悪くもボヌッチっぽい感じしますね。
      デロッシに鍛え直してもらって、帰ってきて欲しいです。

      4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」
    • マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
    • ロカテッリ、アル・アハリのオファーを拒否「ユベントス残留を決断した」

     新着コメント

    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     あのゴールををごっあんゴールというならサッカーエアプの見る専だよね君(笑) ネットで聞き... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホが開幕ハットしたなら、残せよと思うけど、ユルティズからのごっつぁんゴールで相変わらず... (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホの年俸が今のデイヴィッドくらいの年俸なら有り難いんだけど、ゴールパフォーマンスを見た... (08/26)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     ブレーメル復帰が最大の補強!! (08/26)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     正に最強の鉄壁、これからも頼みます。 (08/26)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.