伊紙「ユベントスは決断した。ユルディズはチームの未来であり、背番号『10』を…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊紙「ユベントスは決断した。ユルディズはチームの未来であり、背番号『10』を…」

2024/02/10

image@ControCalcio.com

「だが、今シーズンの目覚ましい活躍により、ユルディズを『非売品』にすることを決定した」

「クリスティアーノ・ジュントーリ(FD)をはじめとする首脳陣は来シーズン、この18歳のジョカトーレに背番号『10』を与えるつもりでいる」

「アレッサンドロ・デル・ピエロのような、クラブを象徴するジョカトーレになれることを信じている」

「2027年までの契約を2029年まで更新させ、年俸も大幅に修正されるだろう」

「ジュントーリは綿密にクラブの計画を練り上げており、ユルディズの今シーズンの爆発を考えれば、この流れは自然なことだ」と主張する。

先月のコッパ・イタリア準々決勝以降、ゴールのないビアンコネーリの背番号「15」だが、ユベントスの首脳陣に「確信」をもたらす活躍を期待したいところだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年2月12日 20:15

    前から言ってるがユルディズはユベントスの未来。託せ。

    0
  • サドゥダイ より:
    2024年2月11日 12:22

    ユーベの10番はイタリアかフランスかアルゼンチンって
    イメージが強いけど、ユルディズはトルコ。少し気になる
    ところではあるが、特別な能力を秘めているのは確か。
    この先、チームが厳しい状況で、いかに決定的な仕事を
    していけるかがポイントなんじゃないかな

    0
  • Anonymous より:
    2024年2月10日 22:07

    いつか背負ってほしいけど、流石に早すぎる
    個人的にはスーレと争って欲しいな

    12+
  • Anonymous より:
    2024年2月10日 21:29

    あの、ポグバはいなくなるんだよね?

    10+
  • Anonymous より:
    2024年2月10日 19:19

    まだ一年も経ってもいない18歳をいきなり10番にするのはまだ早いかなと思いますが、残りのシーズンどれだけ活躍するかで来シーズン誰もが認める10番になれるように活躍して欲しい。当初はキエーザに期待してたけど、怪我が無ければ…

    15+
  • デルベーネ より:
    2024年2月10日 18:53

    10番だと、どうしても、バッジョやデル・ピエロと比較してしまうと思う
    とりま、向こう1年くらい、「9+7番」とか、クラブ側の期待度を示せる提案をしたら、良いかと思う?
    もちろん、本人が嫌でなければですけど

    5+
  • Anonymous より:
    2024年2月10日 16:04

    時期尚早だし、10番に見合う活躍はこれからって感じだけど、クラブがそう決めたのであればそれでいいんじゃない。さあどうなるかな。それで自信をつけてメキメキ成長するか、浮かれて成長が鈍化するかは本人次第だ

    21+
  • Anonymous より:
    2024年2月10日 14:55

    今のスカッドの中で10番を託すならユルディズ一択でしょう。
    ユヴェントスの10番には華やかなプレーが似合うしね。

    20+
  • Anonymous より:
    2024年2月10日 13:20

    「背番号10」も契約更新の為の材料の1つだろうけど、今のユーヴェで最も背番号10に近い選手でユルディズ本人もデルピエロがアイコンだから喜ぶだろう。

    ティーンエイジャーで背番号10、ある意味これからNextGENを筆頭に若手を中心とした新しくなるユーヴェを象徴しているのかも。

    22+
  • Anonymous より:
    2024年2月10日 12:59

    10番?デルピエロ以降3年持たない選手ばかりで嫌な番号のイメージですけど…しかも1人は契約解除すら求められてるレベル…

    1+
    • Anonymous より:
      2024年2月10日 13:12

      だからなんやねん(笑)

      18+
      • Anonymous より:
        2024年2月10日 13:16

        10番より7か9の方がいいよ、キエーザがいなくなるなら7が一番いい

        5+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントスOBザンブロッタ、“イタリア・ダービー”に「インテルはタフな相手。注目は…」
     ザンブロッタ歳とったなぁ… (09/11)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     右って本職がジュリアーノぐらいしかいなくて補強ポイントになってたぐらいだし、過密日程のアト... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.