【JJパジェッレ】セリエA第20節 ユベントス対サッスオーロ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第20節 ユベントス対サッスオーロ

2024/01/18

image@blackwhitereadallover

ヴラホヴィッチが鮮烈なドッピエッタ! サッスオーロを破り暫定首位に

セリエA第20節が現地時間16日に行われ、ユベントスはホームでサッスオーロと対戦。

FWドゥシャン・ヴラホヴィッチのドッピエッタと負傷から復帰したフェデリコ・キエーザのダメ押しゴールで、ビアンコネーリが3-0で試合を制した。

まず先制点が生まれたのは15分、ファビオ・ミレッティから右ボックス手前でボールを受けたヴラホヴィッチが左足を一閃。コースを突いた鮮やかなシュートがゴールに右に吸い込まれた。

さらに37分には、右サイドから仕掛けたミレッティがボックスの手前で倒されFKを獲得。

それをヴラホヴィッチが直接ゴール右隅に突き刺し、リードを2点に広げる。

その後も粘り強い守備でゲームをコントロールしたユベントスは試合終盤の89分、途中交代でピッチに入ったキエーザがダメ押しの3点目をマーク。

勝ち点3を積み上げると同時に17戦無敗とし、1試合未消化のインテルをかわして暫定首位に躍り出ている。

【試合結果】
ユベントス 3-0 サッスオーロ

【得点者】
15’ ヴラホヴィッチ
37’ ヴラホヴィッチ
89’ キエーザ

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@blackwhitereadallover

ユベントス 【7】
ヴラホヴィッチの目の覚めるような2得点。早々に先制点を奪えたことで落ち着いてゲームを進めることができただろう。これまでのような堅守をベースに攻撃フェーズでもクオリティの高さを示し、「負けないチーム」から「勝ち切るチーム」へと進化したように見える。シーズン前半戦で敗れたサッスオーロを相手に完璧なゲームでリベンジを果たした。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.