2024年初戦はゴールラッシュ! ユベントス、サレルニターナに6発快勝で伊杯準々決勝進出 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

2024年初戦はゴールラッシュ! ユベントス、サレルニターナに6発快勝で伊杯準々決勝進出

2024/01/05

image@Tuttosport

開始早々に失点するが…

コッパ・イタリア・ラウンド16・サレルニターナ戦が現地時間4日、アリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが6-1で勝利した。

2024年の初戦となるこの一戦では、大幅なターンオーバーを実施。

ゴールマウスをGKマッティア・ペリンが守り、3バックにDFフェデリコ・ガッティ、DFダニエレ・ルガーニ、SBダニーロを配置。

またウイングバックをSBアンドレア・カンビアーゾとWGサミュエル・イリング・ジュニオールが務め、レジスタにMFマヌエル・ロカテッリ。

そしてインサイドにMFファビオ・ミレッティとMFアドリアン・ラビオが入り、前線ではFWアルカディウシュ・ミリクとFWフェデリコ・キエーザが先発を飾った。

試合は緩んだ入り方をしたユベントスがいきなり隙を突かれてしまう。

開始2分、自陣でボールコントロールを誤ったガッティがパスミスをし、ペナルティエリア内でボールロスト。

そしてこれをFWチュクブイケム・イクウェメシに冷静に流し込まれ失点。出鼻を挫かれてしまう。

しかしビアンネーリもタダでは転ばない。

12分、左サイドで強引に仕掛けたキエーザがクロスを送ると、逆サイドのカンビアーゾがこれを頭で折り返す。

そして後ろから駆け込んできたミレッティがこれを豪快に沈め1-1。試合を振り出しに戻すことに成功する。

勢いに乗ったユベントスは16分、ラビオがミドルシュートでゴールを狙うなど惜しい展開がつづく。

すると35分、カンビアーゾが“魅せる”。

キエーザのコーナーキックをダニーロが頭で落とすと、これをカンビアーゾがボレーで叩きつけそのまま追加点。ユベントスがついに逆転へ。

そしてその後も攻勢を強めるビアンネーリ。序盤こそミスが目立ったものの、上手く試合をコントロールし、1点リードで試合を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2024年1月6日 02:55

    ガッティはホントに面白い選手ですねw
    開始早々敵にアシストしてしまいましたが、その後は敵潰しまくりの良いパス出しまくりの前線上がりまくりでめちゃめちゃ脅威になってましたねw
    アッレグリが今季のユヴェントスは若いチームと散々言ってますが、各選手達の伸び代を考えるととんでもないチームになりそうで楽しみにしてます。

    3+
  • Anonymous より:
    2024年1月6日 00:16

    みなさんはユルディズの守備ってどう見てます?
    私自身は、結構頑張っていて、少なくとも最低限はやってくれている印象を受けています。
    ただ個人的な贔屓目がありそうなので、皆さんの意見を伺いたいです。

    1+
    • Anonymous より:
      2024年1月6日 02:00

      ユルディズは普通にディフェンス巧いですよ。
      代表戦ではドイツ代表のサネを抑えてボールを奪いきってましたからね。
      格下相手の場合はコースを切ったり軽いプレスぐらいであとはオフェンス全振りって感じですけど、格上相手でユーベがおされる展開になればユルディズのディフェンス力に注目が集まると思いますよ。

      5+
  • たけし より:
    2024年1月5日 19:16

    若手が活躍してくれて非常に嬉しいです。

    12+
  • Anonymous より:
    2024年1月5日 11:56

    ユルティズの左サイドでのカットインからのゴール!前回の3人抜きもまぐれではなかった!スタメンに名を連なる計算出来るユーベのFWになったと思うよ!

    16+
  • Anonymous より:
    2024年1月5日 11:45

    イルディズはあのエリアに対して絶対的な自信があるのが分かるデルピエロゾーンならぬイルディズゾーン、誰とも組み合わせれる補完性も高いしこれから更に活躍が見れるかも。それと若くてイケメンで女性人気も出そうだし、期待を込めて10番をつけて欲しい

    22+
    • Anonymous より:
      2024年1月5日 13:46

      10番は早い
      ユベントスの10番は昔でいうファンタジスタがつけてほしいね

      5+
      • コンテ より:
        2024年1月5日 16:38

        あの頃のファンタジスタってこの先出て来るのだろうか?
        時代が回ってファンタジスタ有するユーヴェでCL獲りたいですね。

        8+
      • Anonymous より:
        2024年1月5日 17:25

        イルディズのプレーに対して現地のイタリア人は若き日のロベルト・バッジョを彷彿させると言ってるね

        6+
      • Anonymous より:
        2024年1月5日 18:38

        バッジョと評するのも早いね

        1+
      • Anonymous より:
        2024年1月5日 19:14

        テベスだってファンタジスタではなかったけど最高の10番だった。
        今の時代にファンタジスタ以外認めないってのも時代錯誤感凄い。
        ユルディズまだ早いとかいう意見もあるけど期待込みで与えたって全然構わないと思う。そもそも現10番なんて2年間で何一つ残してないんだから10番を必要以上に神聖視しなくていい。

        17+
      • Anonymous より:
        2024年1月5日 19:59

        ファンタジスタ云々は置いといて、やっぱり10番はスタメンに着けてほしい。なので、ユルディズにはヴラホ、キエーザを超えるような活躍を継続的に見せてほしいね。かつてのデルピエロがアメリカワールドカップ後の不調のバッジョにとってかわったようにね。

        3+
      • Anonymous より:
        2024年1月5日 20:05

        ↑
        まさにこれ。
        ファンタジスタ以外認めないってどんな飛躍した捉え方だよ。そんなこと言ってない。しかも私はファンタジスタという言葉を死語のようにあえて使っているし。ゲームメイカーのようなチームの柱に背負ってほしいと思っていて、テベスもファンとして納得のいく大活躍だった。

        5+
      • Anonymous より:
        2024年1月5日 20:15

        自分はイルディズかスーレにつけてもらいたいけど、
        何よりユーベに長くいたいと思ってくれる選手につけてもらいたいな
        かつてのポグバやテベスのように実力あっても、すぐに出て行っちゃうとね・・・

        5+
  • Anonymous より:
    2024年1月5日 11:36

    ラビオとガッテイに速攻でボール回収されてたから一生攻めてたイメージ。
    あのイカついの2人に上下で挟まれて回収されるの僕ならトラウマになる。

    13+
  • Anonymous より:
    2024年1月5日 08:11

    ガッティ ミスした後も前を向いてよく踏ん張った!
         後半は一対一で相手を抑えれてた
    ミレッティ カンビアーゾのボールへの反応が素晴らしかった!
    ロカテッリ 自分の持つ最大限の守備を披露できてた!
    キエーザ 1人で突破するシーンは何度もティフォージを沸かせた!
    ユルディズ もう一人前のユーベのFWだ!

    19+
  • アズーリ より:
    2024年1月5日 07:50

    開始直後の失点には思わず頭をかかえましたが、そのあとは目が覚めたかのような攻撃で終わってみれば6得点の快勝!
    ゴール以外にもたくさん決定機を作れていたのが良かったです!
    ミレッティの同点ゴールもキレイでしたし、ユルディズのあの切れ味!
    ウェアの弾丸ミドルにはあんなの打てたのかーと思わず唸りました
    2日後には同じ相手とのリーグ戦、フォルツァユーヴェ!!!

    21+
  • Anonymous より:
    2024年1月5日 07:43

    若手中心に久しぶりのゴールラッシュ!!試合を重ねるにつれますますチームに一体感が出てきたことを実感します。早い時間帯に先制されましたが、焦ることなくゲームを支配できていたと思います。インテルやナポリは既に敗退が決まっているのでここは是非ともタイトルを取って欲しいですね!それと、ノンジェのトップチームデビューおめでとう!!forza juve

    21+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     ドウグラスコスタなぁ・・・。実力は文句無しなんだけど、怪我が多かったのがなぁ。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.