ユベントス、首位の座遠のく…キエーザのゴールも実らず敵地でジェノアに痛恨ドロー | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、首位の座遠のく…キエーザのゴールも実らず敵地でジェノアに痛恨ドロー

2023/12/16

image@Tuttosport

立ち上がりでまさかの失点…

迎えた後半48分、ビアンコネーリが一瞬の隙を突かれてしまう。

自陣でボールをロストすると、MFモルテン・フレンドルップが浮き球のパスを配給。FWカルブ・エクバンへボールが渡る。

するとこれをこのガーナ代表が頭で落とし、最後はFWアルベルト・グドムンドソンに押し込まれ失点。試合を振り出しに戻されてしまう。

ふたたび得点が必要になったユベントスは、ショートカウンターから一気にゴールに迫り、ジェノアを突き放しにかかる。

68分、マッシミリアーノ・アッレグリ監督が動く。

FWドゥシャン・ヴラホヴィッチとWGフィリップ・コスティッチに代わりFWアルカディウシュ・ミリクとWGティモシー・ウェアがピッチへ。

さらに74分にはミレッティを下げWGサミュエル・イリング・ジュニオールを投入。攻めの姿勢を強める。

しかしキエーザらがシュートチャンスを迎えるも決めきることが出来ない。

追いつきたいビアンコネーリは88分、カンビアーゾに代えてFWケナン・ユルディズを投入する。

直後の89分、コーナーキックからDFブレーメルが絶好のチャンスを迎えるが、惜しくもマルティネスに阻まれてしまう。

そして終盤の猛攻も虚しく、そのまま1-1でタイムアップ。

暫定首位浮上のチャンスを逃し、手痛いドロー決着となった。

 

ジェノア 1-1 ユベントス

▼得点者
キエーザ 28’(PK)
グドムンドソン 48’ A:エクバン

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2023年12月16日 18:58

    ラビオ・ロカテッリ・マッケニーの誰かが抜けてしまうと一気に中盤の質がガタ落ちしてしまいますね。
    個人的には今季のミレッティの調子の悪さが少し気掛かりになってます。
    なんとか復調してくれれば嬉しいですが、スーレ達みたいに武者修行に出して自信をつけさせてあげた方が良い気がしてきています。

    7+
  • Anonymous より:
    2023年12月16日 11:37

    ユーベの試合になると毎度VARの運用がおかしくなるのいい加減止めてくんねえかな

    8+
  • Anonymous より:
    2023年12月16日 11:22

    首位はムリに狙いにいかなくていい。プレッシャーからチームの秩序は乱れるし、こういった結果になった時に自信を失うし、CL出場圏という今年最重要の目標を達成したとしても、低い目標で終えてしまったという自覚を生んでしまう。勝ちたかったのは当たり前だが、純粋にそれぞれの試合から得られた課題にシーズンの最後まで向き合い続けて一試合ずつ着実に戦うだけに専念してほしい

    21+
  • アズーリ より:
    2023年12月16日 10:42

    何度かハイプレスからのシュートシーンもあって、昨年までとの違いを感じましたが、ドローは悔しいですね、、
    ドゥシャンのコンディションが上がってきて、ゴール量産してくると勢い出てくるんですよねー!
    次節に期待です。

    そういえば、PKキエーザなんですね

    7+
  • Anonymous より:
    2023年12月16日 10:41

    妥当な結果ですね
    攻撃の形や意図がみえず、ゴールの匂いが全くしなかった、退屈なゲーム
    中盤は、ボールを運んだり、気の利いたポジションを取れる
    ラビオの重要性を感じました

    17+
  • Anonymous より:
    2023年12月16日 09:34

    ピッチ上で皆、ボール貰ってから対応してる様では。。
    もっと狂気なまでに選手達がボールを要求し、
    勝ちに拘るユーベじゃないと、そりゃ首位にはなれませんわ。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」
    • トゥドール監督、去就不透明なヴラホヴィッチに「ユベントスのジョカトーレとして…」
    • マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」

     新着コメント

    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     復帰したばかりなのに、早速1点防いでくれてて、さすがだと思ったわ。 ブレーメルが中央にい... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     アシストが無かったらゴールは生まれないって、何を当たり前の事言ってんだろう? (08/27)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     セレソン復帰もあるだろうな。本人も望むだろうし。 でもせめて今シーズンぐらいはユーベに専... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     アレはユルティズのお膳立てが無かったら、無理なゴール。たった1試合のワンゴールで気持ちが変... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     あのゴールををごっあんゴールというならサッカーエアプの見る専だよね君(笑) ネットで聞き... (08/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.