フロジノーネ指揮官「ユベントスではソウレの特徴を生かすことができないシステム…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

フロジノーネ指揮官「ユベントスではソウレの特徴を生かすことができないシステム…」

2023/11/29

image@Tutto Juve

「彼はスポンジのようにあらゆることを吸収している」

今シーズン、ビアンコネーリを離れフロジノーネにローン移籍したMFマティアス・ソウレは目覚ましい活躍をみせている。

ここまでカンピオナートでは11試合に出場し6得点1アシストを記録し、国内外の注目を集めている存在になった。

フロジノーネを率いるエウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督は、かねてよりソウレのポテンシャルを高く評価するひとりだ。

この智将は『Radio SerieA』に出演し、その模様を伊メディア『TUTTOmercatoWEB』など多数メディアが28日、抜粋して伝えている。

ソウレはセリエA第13節ジェノア戦で、目の覚めるようなミドルシュートを決め、今シーズン6得点を決めた。

このアルゼンチン人アタッカンテについて問われると「ソウレは昨シーズンでも辿ることができた道を今シーズン、歩んでいる状況だ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年11月30日 00:07

    3-4-3か3-4-2-1を試してほしい。
    スーレ、ユルディズ、キエーザ、ブラホ とみんな生きそう。

    2+
    • Anonymous より:
      2023年11月30日 13:38

      前線にその4人だと守備が…。マンガかゲームなら胸熱なんですけどね。
      4人の守備意識と守備力が大幅に上昇するか、ノーガードで足を止めた打ち合いというユーベらしくないサッカーをするか、4人以外は守備重視見たいならできそうですけどね。
      ロナウドのフォローのために走り回っていたマテュイディが攻撃に参加しないって不当に叩かれていたけど、そういうことが再び起こらなければいいけど。

      12+
  • Anonymous より:
    2023年11月29日 23:47

    今は3-5-2だからウイングを置けないですけど、逆にウイングを起用するために4-3-3にする場合は2CBを誰にするんだろうって感じですけどね。
    4バックだとブレーメルが微妙だったので、その解決策としても3バックを起用してる部分はあると思います。
    今のスカッドだと3-5-2から変えるメリットを感じないですけど、来季になれば新たな加入メンバーも含めて最適解を見つけてくれると思いますけどね。

    15+
    • Anonymous より:
      2023年11月30日 00:03

      4-3-3の問題はまさにそこですよね。キエーザやスーレをウイングで使ってあげたいけど、ブレーメルが3バックでしか機能しないとなると、難しい。アッレグリは守備の構築から先に入るので、アタッカーが割りを食う部分はあると思います。
      財政的な問題もあるので、どこまでスカッドの更新ができるのか分かりませんが、来季さらにブラッシュアップされたユベントスを見たいですね。
      何なら今シーズン中にさらなる進化をしてくれるんじゃないかと期待してます。

      19+
      • Anonymous より:
        2023年11月30日 00:31

        アッレグリのチーム構築は後半戦からが真骨頂ですしねw
        今は離脱者が重なって試したくても試せない状態でしたが、離脱者も徐々に戻ってきてるのでここからよりブラッシュアップされていくでしょうね。

        14+
  • Anonymous より:
    2023年11月29日 23:09

    ユーベがボールを持てるチームを作ったらすごく面白いと思うけど。トップにヴラホビッチ、左キエーザと右ソウレは外に張らせる。中央はユルティズでイメージはシティのアルバレスやデ・ブライネをやらせる。ボランチはファジョーリ、ラビオ、ロカテッリの中から2枚をローテ。左サイドバックにラビオ置いてアーセナルの冨安のように使うのもいいと思う。問題は後ろで足が遅いのとビルドアップ能力がキーパーを含めて低いのが1つと、あとは配置を組んだところで攻撃をデザインしなきゃ同サイド圧縮の守備は交わせないから前からの守備とビルドアップを仕込める監督を呼ぶのも必須。ただ目処が立つメンバーがある程度は揃ってると思う。

    2+
  • Anonymous より:
    2023年11月29日 22:56

    私はアッレグリ心酔派ですが、アッレグリは純粋なウィンガーを上手く使うイメージはあまりないですね…
    キエーザも正直ウイングで使うのはアッレグリの戦術と相性が悪いのかなと思います。
    逆にマンジュキッチのように「そこに使うの?」みたいなことは上手くやります。
    サイドの選手にもかなり高いフィジカルのレベルを求めてくるので、スーレもその辺がクリアされないとアッレグリ戦術のウィンガーとしては厳しいかもしれですね。
    ディバラはそれこそ右サイドよりのトップ下として使っていたので、そっちの方が可能性あるかもしれないです。その場合はキエーザと競合することになるのかなと思います。

    13+
  • Anonymous より:
    2023年11月29日 21:37

    アッレグリ体制になるとワクワクする選手がいなくなる

    8+
    • Anonymous より:
      2023年11月30日 13:41

      マンジュキッチ、ディバラ、ベルナルデスキ
      当時ワクワクの塊だったろ、、、

      9+
    • Anonymous より:
      2023年12月1日 01:18

      一期目は最終年以外はワクワクだったけどな

      2+
  • Anonymous より:
    2023年11月29日 21:02

    アッレグリ解任しない限り無理でしょ
    外の輝いた選手を取ってその選手がダメになって、ユベのダメになった選手が外で輝くっていうこの構造はなくならないと思う

    15+
    • Anonymous より:
      2023年11月30日 00:13

      前フロントの補強が下手くそだったのも原因じゃないですか?
      マロッタの時はそういうのあんま無かったでしょ。
      そもそもデリフトやクルゼフスキみたいにサッリやピルロが監督の時に獲得した選手がアッレグリのサッカーに合わないのは当たり前だし、もともとアッレグリのサッカーに合わないザカリアを獲得したりもしているしね。

      11+
    • Anonymous より:
      2023年11月30日 04:58

      アッレグリ批判しながら今のユヴェントス応援するってどんだけマゾなのwww

      4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドが笑顔を見せてないのは性格が元々クールなだけだしなw (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     応援する気が無いならこんなところに来ない方が良いと思いますよ (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ヴラホ憎しで笑顔で移籍してきてくれた選手の事まで侮辱するのはどうなの? (07/05)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     内部にいる選手達はビッグクラブじゃないって気づいちゃってるから、レアル、シティ戦で消極的に... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     スペランカーは要らん (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.