ユベントスOBマルキージオ氏「今の戦い方ではインテルのペースについていけなくなる」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBマルキージオ氏「今の戦い方ではインテルのペースについていけなくなる」

2023/11/14

image@calciomercatoweb

紙『TUTTO SPORT』など複数紙が13日、同国メディア『Radio TV Serie A』で話した同氏のコメントについて伝えている。

「(マッシミリアーノ・)アッレグリ監督が言ったように、ユベントスがインテルの後を追い続け…」

「シーズンの目標であるチャンピオンズリーグ(CL)への復帰を目指してライバルチームよりも前にい続けるのは重要なことだ」

マルキージオ氏は、首位インテルと勝ち点2差をキープし続ける好調なビアンコネーリについてまずこのようにコメント。

その一方で、「だけど、長い目で見れば、今の戦い方ではとても強いチームであるインテルのペースについていくことはできなくなると僕は思う」

「彼らはとても優れたクオリティを備え、大きな自信に満ち溢れたチームであることを証明しているよ」

「それは、CLだけではない。先日サン・シーロで行われたフロジノーネ戦でも見たように彼らはセリエAでもそれを証明している」

「ユベントスに関して言えば、攻撃陣が不発の試合が多すぎるのが少し心配だよ」と述べ、アッレグリ監督に対して戦い方の改善の必要性を訴えた。

中断明けにインテルとのビッグマッチを迎えるビアンコネーリ。

果たしてユベントスの攻撃陣は、その試合で約1カ月ぶりのゴールを取り戻すことができるだろうか。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年11月14日 23:57

    ユベントスが今季掲げる目標はCL出場圏。スクデットについて議論できるだけありがたい位置にいるとも言える。ただキエーザの不発はもったいなすぎる。相手のマークでドリブルさせてもらえない辛さもある。

    2+
  • Anonymous より:
    2023年11月14日 20:57

    FW陣が1ヶ月以上点を獲っていなくて、中盤もロカテッリ抜きで戦わないといけない可能性が出てきたので、下馬評でいえば誰が見てもインテル優勢でしょうね。
    ただこの難しい状況下でインテルに勝つことが出来ればスクデットも間違いないので、ぜひとも選手達には下馬評を覆してほしいですね。
    FW陣の爆発に期待してます。

    14+
    • Anonymous より:
      2023年11月14日 22:02

      シーズン終盤ならまだしも今の段階で『インテルに勝つこと出来ればスクデットも間違いない』はどうかな。

      21+
    • Anonymous より:
      2023年11月14日 22:14

      FWの爆発に期待は本当に同感だし、勝って欲しいのももちろんそう。
      ただ、いくら首位(しかもインテル)との決戦とはいえ、長いシーズンの1試合でしかないので、結果がどうあれ、継続的に結果を出せるチームの最適解を早く見つけてほしい。

      12+
    • Anonymous より:
      2023年11月15日 00:33

      アッレグリも普段から4月にトップ4にいることが大事と言っていますし、第13節というシーズンの1/3しか終えていない状況というのも理解していますが、敢えて『スクデットも間違いない』と大きく言ってみました。
      直接対決は勝ち点6の価値があるとよく言いますが、今のユーベの厳しい状況下でインテルをもし倒すことが出来るなら、選手達が得られる自信は計り知れないですし、勝ち点6どころじゃないくらいの価値が生まれると思ったんですよね。
      ヴェローナ戦もめちゃくちゃ熱くなりましたが、今の懐事情でもインテルを倒せるならそれこそ強かった頃のユーベの再来だと思うので、敢えて『スクデットも間違いない』と大きく言ってみました。
      ただ、半分以上はユヴェンティーノとしての願望ですw

      25+
  • Anonymous より:
    2023年11月14日 20:14

    僕もそう思います。

    7+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
     トゥドール「シモーネ監督は凄すぎた」 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     おまいらはトゥドールの元で才能開花プラボ無双ゴール製造機爆誕の2025-2026シーズンが... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったけど、やっぱり層が違いすぎる 交代でエムバペとモドリッチとか笑うわ 2億... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     今は仕方ないけど、やっぱりシーズンを通してトゥドールじゃダメだねってなる時期はやってくると... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     スタメンはなんとかくらいついてたけど交代カードを切れば切るほどって感じですね まぁ今のス... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.