試合終了間際にドラマ! ユベントス、カンビアーゾのゴールでヴェローナに劇的勝利! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

試合終了間際にドラマ! ユベントス、カンビアーゾのゴールでヴェローナに劇的勝利!

2023/10/29

image@Tuttosport

キーンが好調ぶりを見せるが…

セリエA第10節エラス・ヴェローナ戦が現地時間28日、アリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが1-0で勝利した。

前節アウェイでミランを破り勢いに乗るビアンコネーリは、FWドゥシャン・ヴラホヴィッチが先発に復帰。

FWモイーズ・キーンとコンビを組み、ホームで勝ち点「3」を目指す。

試合は序盤からビアンコネーリが優位にボールを動かし、サイドを使いながらヴェローナに圧をかけていく。

13分、最終ラインのDFブレーメルから前線のキーンへくさびのパスが出されると、そのまま相手DFをかわしミドルシュートを放つ。

絶妙なコースを突いたボールはそのままネットに突き刺さるが、これは無情にもオフサイドの判定。ゴールが取り消されてしまう。

その後も立て続けにチャンスを迎えるユベントス、20分にはWGフィリップ・コスティッチのクロスからキーンがふたたび決定機を迎えるが、惜しくも枠を捉えきることが出来ない。

攻勢を強めるビアンコネーリは36分、コスティッチのクロスにヴラホヴィッチが頭で合わせるなど、惜しい場面がつづく。

前半アディショナルタイムにはFWフェデリコ・ボナッツォーリに決定機を与えてしまうが、GKヴォイチェフ・シュチェスニーの活躍もあり事なきを得る。

終始ユベントス優勢で進んだ45分間だったが、両軍互いにゴールは生まれずスコアレスで試合を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2023年10月29日 17:15

    昨シーズンのプレミアだっけ?誤審で審判が辞めたよね。
    別件でも審判部長が謝罪していた。
    詳しく調べていないから、間違って理解しているかも。
    だけどプレミアとセリエAの人気の差に全く無関係だとは思えない。

    3+
    • Anonymous より:
      2023年10月29日 18:00

      ちょっとぐらいは調べようよ…
      最近のプレミア以上に審判酷いリーグ無いでしょ

      7+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 13:37

    こんなしょうもない審判団ばっかでなにがロマンだよ。クソリーグじゃん

    12+
  • nobujuvreus より:
    2023年10月29日 13:30

    FINO ALLA FINEを体現した試合だった。ATで半分あきらめかけて祈りながら観ていたので吠えてしまった!キーンは本当に不運だったけど毎試合間違いなくゴールに近づいているからこのまま頑張ってくれ、トリプレッタ取り消しされた先輩もいるんだしめげないでほしい。主審も相手も最悪だったが勝てればすべて良し。最高の日曜日をありがとう、次もForza JUVE!!!

    21+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 11:39

    アッレグリのレッドカード意味わからないんだけど。配信見てても分かるぐらい甲高い声なんだけど何か言ったのかな?
    あの主審じゃ言いたくなるくらい酷かったから。

    8+
    • Anonymous より:
      2023年10月29日 12:05

      ユヴェントスがやられているのかと思いきやアッレグリが嫌われているだけの可能性あるよな、どこにいても損してる気がする

      5+
    • Anonymous より:
      2023年10月29日 12:39

      たぶんアッレグリじゃなくて他のスタッフかと思います。
      アッレグリはその後もベンチにいたので。

      まぁまず主審、VARらに処分加えろって感じですが。

      9+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 11:13

    最後の最後でドラマが…
    これが本当のウノゼロだ!
    キーン良かったよ。
    見直したわ!
    最高の朝だ!

    24+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 10:44

    やっぱりいつでも12人相手の試合に勝つことは難しいですね。
    それでも勝ちきれたことは本当にユーヴェにとってポジティブなこと!
    ケーンは試合を重ねるたびに仕上がっていてこのままモチベーションを落とさずに得点を決めて欲しい!!

    21+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 10:37

    エラスは毎回めんどくさいイメージ。
    今日はレフェリーも試合捌けてないからよりだるかった気がする。
    ユヴェントスクラブ陣営ばっかり虐めてないでレフェリーの強化に力を注いで欲しいな。
    何はともあれ「FINO ALLA FINE」を攻めで体験したのなんてほんと久しぶり気持ち良すぎた。交代カードも相まってマックスには脱帽。
    正直、個人的にはミレッティの魅力があんまり分かってなかったけど、今日はかなり魅力的な選手に感じた。

    10+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 10:29

    今日は手放しでキーンがMVP

    18+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 10:06

    キーンのやつ入っていればだいぶ他の選手も良くなってて去年とは大違い。
    カンビアッソはもうユーヴェの主力。
    このままミランとインテル負けてくれねぇかなぁ。
    まじでヴェローナ覚えとけよ。次はキーンのハットトリックでまた潰してやんよ

    15+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 09:45

    カンビアーゾ、開幕戦はスタメンだったけどコスティッチの方が優れてるのでしょうか?
    個人的にはカンビアーゾなんですよね

    5+
    • Anonymous より:
      2023年10月29日 11:52

      前がキエーザの場合はカンビアーゾってかんじなんでしょうね。キエーザがいたら左サイドを突破するのはキエーザの役割だから中に入っていけるカンビアーゾで、それ以外のFWは前で張るか裏抜けが多いのでコスティッチのアーリークロスが活きると評価されてるイメージです

      16+
      • Anonymous より:
        2023年10月29日 14:46

        同感です。
        キエーザとカンビアーゾで左サイドの旋回できるのも利点ですね。
        終盤に投入されるのも、相手が疲れてきて、それが効いてるからだと思います。

        5+
    • Anonymous より:
      2023年10月29日 17:02

      キエーザが出場しているかもあるけど、フィジカルが強くないためか、デュエルのスタッツがあまり良くないせいもあると思います。
      プロビンチャはフィジカルでごり押ししてくるチームが多いので、フィジカルがあるコスティッチが選ばれる場合が多いのかと思います。
      ただ若いのでフィジカルを鍛える余地は十分あると思いますし、経験を積めばフィジカルバトルを仕掛けられた場合のいなし方も覚えるだろうから、時間が解決してくれると思います。

      6+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 08:46

    VARが導入されたことでゴールが決まっても素直に喜べなくなったの本当に悲しい
    今日なんか試合終了後にVAR入りますっつってなんかのファールで「やっぱ最後のゴールも無しです」ってなるかと思ったわ

    キーンはかなり良くなってきてる
    最近あんまりな感じだった若手たちも良かった

    ユヴェントスというチームはイタリアの中で本当に孤独
    でも孤独だからこそ内側はもっと団結しやすいだろうし、していってほしい

    22+
    • Anonymous より:
      2023年10月29日 12:23

      キーンの2点目の際に顔はたかれた選手がゴール決まってから再び倒れ込んだりとか、それでもゴール取消なのかね?
      大げさに倒れ込んで、すぐ起き上がれる程度ならファールとか取らなくても…

      13+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 07:45

    みんな最高!!!

    24+
  • アズーリ より:
    2023年10月29日 07:26

    2度のノーゴール含むチャンスはたくさん作れてましたね!
    相手のプレスの強度もあると思いますが、全体的にパススピードが上がってるような気がしました。
    そしてラストプレーでのミリクからのカンビアーゾ、痺れましたー!
    シーズン振り返ったときにこの勝ち点3がきっと効いていると思います。
    暫定ですが、首位は気持ちいいですね!
    フォルツァユーヴェ!!

    33+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 06:06

    溜まりに溜まり倒したフラストレーションが最後の最後で解放されました笑
    こういった試合を意地で勝ち切るのはユーベらしくて気持ちがいいですね!
    まだまだ若いチームですが、着々と強かった頃のユーベのメンタリティが戻ってきてますね。

    48+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 05:55

    まさに「FINO ALLA FINE」!!久々に震えた試合で感極まりそうだった。
    キーンのアンラッキー続き、ヴェローナの選手が接触で直ぐに倒れ込んだりしフラストレーションが溜まったけど最後の最後にドラマが

    カンビアーゾのゴールもだけどアッレグリが途中投入する選手がゴール決める確率が高いのは脱帽。

    55+
  • Anonymous より:
    2023年10月29日 05:54

    買収されている主審、演技しかできないヴェローナ、こんなしょうもない連中をよくぶっ潰してくれた!!
    名前をあげたらキリないが全員よく最後まで戦ってくれた。ユーヴェの今後に大きな自信を与えてくれる試合になった。

    44+
    • Anonymous より:
      2023年10月29日 10:32

      ヴェローナと主審のせいでフラストレーション溜まる試合でしたね。こんなんだからイタリアサッカーがダメになっていくんだよね。

      15+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     試合数増加にともないで1チームに2チーム分の戦力が必要な時代です。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     南米勢はモチベ髙 欧州勢はモチベ低 欧州勢同士の戦いだと、ときたまクラスマッチ感でちゃ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     長いボール使える選手がほしいウイングとセンターバックあたりに今はロカだけだ 持って上がっ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     改めて層の薄さを思い知ったね 3年後に強くなるさ 我慢我慢 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.