伝統の一戦“トリノ・ダービー”はユベントスに軍配! ホームで宿敵相手に2発快勝! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伝統の一戦“トリノ・ダービー”はユベントスに軍配! ホームで宿敵相手に2発快勝!

2023/10/08

image@Tuttosport

選手交代で流れが変わる

ハーフタイムを終え、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は交代のカードを切る。

ミレッティに代えてFWアルカディウシュ・ミリクがピッチへ。

すると47分、ここで遂に試合が動く。

コーナーキックからキーンが合わせ、溢れたところをDFフェデリコ・ガッティが押し込む。

一度はオフサイドの判定が下されるも、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の結果、得点が認められ1-0。先制に成功する。

さらに62分、コスティッチのコーナーキックからミリクがヘディングシュートを放つと、これがそのまま決まり2-0。トリノを突き放す。

76分、ここでアッレグリはコスティッチを下げてSBアンドレア・カンビアーゾを投入する。

そして85分にはキーンに下げてFWケナン・ユルディズがピッチへ。

87分、自陣からのロングカウンターからSBダニーロがクロスを送ると、これを受けたミリクがシュートを放つ。

惜しくもこれはGKヴァンヤ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチに阻まれてしまうが、ビアンコネーリは攻めの姿勢を緩めない。

その後もトリノに反撃を許さないユベントス。アディショナルタイムの6分もしのぎきり試合が終了。

ホームで2-0とトリノを下し、伝統の一戦で勝ち点「3」を手にした。

 

ユベントス 2-0 トリノ

▼得点者
ガッティ 47′
ミリク 62’ 
A:コスティッチ

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2023年10月8日 15:26

    ウェアめちゃくちゃ良かったですね。
    中央の空いたスペースでボールを受けてドリブルをガンガン仕掛けていく様は見ててとても気持ちが良かった。
    同時起用は初でしたが、右サイドは今後もウェア・マッケニー・ガッティの3人で固定してブラッシュアップした方が良いんじゃないかと思わせるような出来でしたね。
    ガッティの待望の初ゴール、安定のミリク、頭を負傷しながらもサパタを抑えきったブレーメル含め、しっかり2-0で勝ちきり危なげない試合でした。

    14+
  • Anonymous より:
    2023年10月8日 14:48

    うちのレンガ屋さんが1番かっこいい。

    15+
  • nobujuvreus より:
    2023年10月8日 13:35

    前半からチャンスも多かったししっかり勝ちきれて良かった!ミリクはもちろんだけど試合後悔しそうにしてたキーンもよく頑張ってたと思う。守備陣も粘り強かったし、ガッティもセリエA初ゴール、クルヴァも戻ってきたりといいこと尽くしで気持ちいい日曜日を過ごせそうです。

    17+
  • Anonymous より:
    2023年10月8日 10:59

    継続性とかを考えると、わりと怪我が多くて長引くヴラホヴィッチよりもミリクのほうが信頼できる気がしてきた。 
    たまに出て2,3点決める選手よりもコンスタントに出て1点決める選手のほうがありがたい。

    24+
  • アズーリ より:
    2023年10月8日 09:51

    セットプレー2発!
    こういうのいいですね!
    コーチが良いのでしょうか!?
    この先展開が苦しい試合があっても、セットプレーがユーベを救ってくれる気がします!
    ガッティ、ミリク、ナイスゴール!!

    19+
  • Anonymous より:
    2023年10月8日 06:46

    仕事人ミリク。あの額で契約したジェントーリは優秀。
    ガッティもよく決めてくれた。

    27+
  • Anonymous より:
    2023年10月8日 03:44

    ミリク頼りになる

    40+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     エールの得点王が他リーグで活躍してるイメージ皆無なんだが… (10/19)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前だとラビオを役割被るから優先度低かっただろうね。 去年コープかルイスの代わりに獲っ... (10/19)
    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     もう、ブラジルも仕留めた上田のほうが点取れそう (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     コープマイネルスはそんなに高く売れないだろう。 もし3500万ユーロの値が付くなら即売り... (10/18)
    スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」
     お疲れ様でした (10/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.