ヘーヴェデス、サンプドリア戦でデビューか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ヘーヴェデス、サンプドリア戦でデビューか

2017/11/10
calciomercato.com

期待の新戦力がいよいよピッチへ

今夏ユベントスに入団したものの、怪我のために未だピッチに立てていないDFベネディクト・ヘーヴェデスがいよいよデビューを迎える可能性が浮上した。9日、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』が伝えている。

同紙によるとヘーヴェデスは、代表ウィーク後に開催されるセリエA第13節サンプドリア戦(日本時間19日23:00キックオフ)でデビューする可能性が高いようだ。

イタリア代表は来年ロシアで開催されるワールドカップの出場権を懸け、スウェーデンと“運命のプレーオフ”を行う。このホーム・アンド・アウェー決戦では、アズーリの守備をも担うユベントスの選手たちにとって、心身ともに過度な疲労が予想される。

ビアンコネーロにとって、この状況下での元ドイツ代表の復帰は願ってもない朗報となるのは確かだ。新戦力に慎重な起用法で知られるマッシミリアーノ・アッレグリがどのような判断を下すか、注目したい。

Share Button
category: メイン

コメント

  • おみやさん より:
    2017年11月10日 19:22

    また練習中に怪我しないでね

    10+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     こんなんでcwcなんか出ても場違い感ハンパないと思う。 (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.