アタランタ、“新鋭”イリングに熱視線も…ユベントスが応じるのは完全移籍のみか | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アタランタ、“新鋭”イリングに熱視線も…ユベントスが応じるのは完全移籍のみか

2023/08/25

image@stopandgoal

同メディアによると、マダマ(ユベントスの愛称)は同ビアンコネーリの背番号『17』の移籍金として2000万ユーロ以上のキャッシュを要求。

これが、ネラッズーリ(アタランタの愛称)に対してイリングの獲得を難しくさせている最大の障害となっているようだ。

アタランタは、今夏に左SBミッチェル・バッケル(23)を獲得した。

そのため、別の個所を補強する必要があるにも関わらず、同オランダ人SBの控えのためにこれだけの金額の投資をすることは難しい決断だとしている。

また、アタランタが若手の価値を高める手腕に優れていることを考慮すれば、それだけの投資をする価値があるジョカトーレだと言えるかもしれない。

閉幕まで残り8日間となった夏季メルカート。はたしてラ・デアは、多くのポテンシャルを秘めたイリングの獲得に乗り出すだろうか。

1 2 3
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2023年8月26日 11:57

    売却不可な選手はいない、人員削減が必要。この夏ずっと言われてる事です。みんな売りたいわけではないですよ。マーケット終了まで見届けるしかないでしょう。

    5+
  • Anonymous より:
    2023年8月26日 07:17

    マッケニーを売れば?

    7+
    • T より:
      2023年8月26日 19:59

      私もそう思う。
      しかし、彼は若手有望株でもなければ、際立った特徴のある選手でもない。
      ユーティリティプレイヤーと言われてるが、体のよい誉め言葉。
      だから買い手がつかない。
      シャルケはホントいい商売をした。
      アッレグリの信頼を勝ち取ったという記事見るけど
      彼がピッチにたつとヒヤヒヤする。
      落ち着きが無く、没ミス繰り返してた頃のレグロッターリエやボヌッチを思い出す。

      2+
    • Anonymous より:
      2023年8月27日 16:10

      オファーが無いのにどうやって売るのよ

      1+
  • Anonymous より:
    2023年8月25日 23:47

    才能ある若手をたった2000万ユーロ?
    目先のキャッシュに目が眩んで売却したなら、よっぽど経営くるしいんだな。ただの暴挙だよ。

    18+
    • Anonymous より:
      2023年8月26日 08:49

      理解してるのに暴挙はくさ

      11+
  • Anonymous より:
    2023年8月25日 20:24

    売却不可の選手ではないでしょうか

    28+
    • Anonymous より:
      2023年8月25日 22:22

      違いますね
      少なくともフロントは相応の値段なら売るスタンスです

      10+
    • Anonymous より:
      2023年8月27日 02:05

      遅かれ早かれ間違いなくイリングは移籍する
      期待外れなら放出。
      期待通りならプレミアが確実に取りに来てユーベは断れない。
      ホームグロウン効果で相場の3割増の価格つけてくれるから。

      後者を期待して将来高値で売るために目先の利益を我慢するのは現在の経営状況次第だがアリだとは思う。
      将来的な戦力として売却不可と言ってるならそれはない。イリングはどう転んでも数年以内にでていくのだから

      3+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
     トゥドール「シモーネ監督は凄すぎた」 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     おまいらはトゥドールの元で才能開花プラボ無双ゴール製造機爆誕の2025-2026シーズンが... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったけど、やっぱり層が違いすぎる 交代でエムバペとモドリッチとか笑うわ 2億... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     今は仕方ないけど、やっぱりシーズンを通してトゥドールじゃダメだねってなる時期はやってくると... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     スタメンはなんとかくらいついてたけど交代カードを切れば切るほどって感じですね まぁ今のス... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.