カイオ「交渉が始まったばかりの頃にユベントスへ行くと分かった。C・ロナウドが…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

カイオ「交渉が始まったばかりの頃にユベントスへ行くと分かった。C・ロナウドが…」

2023/08/15

image@seriebnews

「だから、彼らには『ありがとう』と言うことしかできない」

――(マッシミリアーノ・)アッレグリ監督は、あなたについて「カイオは卓越したジョカトーレの動きをする」

「これから素晴らしいキャリアを築くはずだと確信している」と述べていました。どのように感じますか?

「こういった素敵な言葉をかけてくれた彼に感謝するよ。僕は彼のもとでたくさんのことを学んだ」

「怪我をするまでにおこなった5カ月間のトレーニングで、動きやポジショニングなど、毎日何か新しいことを学んでいたんだ」

「彼は監督としても、人としてもとても優れた人間だよ。本当に僕を色々と助けてくれるんだ」

――前線のチームメートの中に、日々のトレーニングで何かしらの技術を『見て盗んだ』ジョカトーレはいますか?

「トリノにやってきた時、ここにはクリスティアーノ・ロナウドがいたんだ。僕は彼の一番のファンだし、それは彼も知っているよ」

「彼と一緒にプレーすることができて最高だったし、たくさんのことを彼から学んだ」

「彼は僕に色々なアイデアを伝えてくれ、たくさんのアドバイスをくれたよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     会長はスペイン人だからね (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     フランス人がいいなぁ (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     パリの要求する移籍金が高すぎるから買取オプション付レンタルならアリ、あと減俸受け入れてくれ... (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     移籍金無しと考えたらブラホ並で十分成功だと思うわ (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ここ獲るってことはコロさん返品かね (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.