ディバラと契約延長へ、マロッタ氏「契約について全力で応える」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラと契約延長へ、マロッタ氏「契約について全力で応える」

2017/10/31
peru21.pe

2022年6月末までの契約を引き延ばしへ

背番号「10」を背負うFWパウロ・ディバラが、ユベントスのシンボルとなる日が近づいているようだ。30日、イタリア紙『TUTTO SPORT』が、同クラブでGMを務めるジュゼッペ・マロッタ氏のコメントを伝えた。

今年4月にディバラとの契約を2022年6月末まで延長したユベントス。マロッタ氏は、さらなる契約延長に動きだしていることをメディアに公表した。

「我々は、ディバラがクラブの歴史に名を刻めると考えている」と、同選手が歴代のレジェンドたちと並び、ビアンコネーロで真のバンディエラ(象徴)になれるはずだと見解を示している。

いまや国外のビッグクラブから注目の的となっているこのアルゼンチン代表だが、「パウロ(ディバラ)は我々とともに歩みたいと言っている。契約の引き延ばしに向け全力で応える準備は整っている」と、マロッタ氏は言葉を続けている。

代理人を自身の兄マリアーノ氏へと変更したディバラ。一部メディアでは、バルセロナ移籍の布石ではとの見解もあったが、ユベントスはすでにディバラと築き上げる新たなストーリーに向け準備を進めているようだ。

ビアンコネーリは、新たな契約延長のニュースを待ちわびているだろう。

Share Button
category: メイン

コメント

  • ヨシ より:
    2017年10月31日 09:33

    これは最高のニュースですね!
    ベルナデルスキと一緒に時代を築いてほしいです。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     アレ、ジズー、トレゼゲのトライアングルがその時代に98年頃に実現していたらどうなっていただ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ジズーにはユーヴェでビッグイヤー取って欲しかったなぁ。 ジズー加入後1年目から加入前と併... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ぜひ、ユベントスの監督に (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     コープはミレッティが復帰したら出番が更に減りそうだ (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     現状だとオペンダ獲得した枠でCB取れてたらよかったよね。 1トップ起用がメインだとFWが... (10/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.