伊メディアがユベントスを批難「シーズン初めにボヌッチを追い出すのは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊メディアがユベントスを批難「シーズン初めにボヌッチを追い出すのは…」

2023/07/15

image@News18

「そのツケは必ず払わされるだろう」

かつて“鉄人”と呼ばれたDFレオナルド・ボヌッチ(36)は、ユベントスにとって欠かせないジョカトーレだった。

長年クラブを支えてきた“功労者”であるベテランDFだが、戦力外通告を突きつけられている。

このようなビアンコネーリの“やり方”を批難する声もあがっているようだ。

イタリアメディア『Calciomercato.com』は14日「ボヌッチは、彼の才能や可能性を超えたキャリアを送ってきた」

「このベテランDFに限界がきていることは確かであり、アッズーリを率いて2021年に獲得した欧州タイトルの防衛を目指すのは難しいかもしれない」

「それでもユベントスのやっていることは不公平で不当である」

「ボヌッチが昨シーズン、出場機会に恵まれなかったのは確かである」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年7月16日 10:05

    アレのときもこんな感じだったし、人によってかなり違う

    0
    • Anonymous より:
      2023年7月17日 06:56

      ふざけんなフロントとはもちろん思ったが、アレは契約全うして延長しなかった形。
      ボヌは契約残してこれだから更にえぐい

      0
  • Anonymous より:
    2023年7月16日 00:18

    キエッロはこんな扱いされなかった。
    ボヌッチはされた。
    そう言うことだと思う。
    年俸の違い、出場時の出来の違いもあるけど、ミラン行きした以上功労者でも自業自得と言わざるを得ない

    5+
  • Anonymous より:
    2023年7月15日 20:07

    今の能力的に戦力外は仕方ないけど、ツアーに同行させないのは
    功労者に対する扱いではないよなとは思う

    12+
  • Anonymous より:
    2023年7月15日 17:32

    ボヌッチが戦力外通告されるのは致し方ないかと…。
    36歳に650万ユーロ(成長令無し)を支払う余裕が今のユーベにはないです。
    しかも残すとなるとデ・ヴィンターが犠牲になる可能性が高いですからね。
    ここで将来有望で年俸が安い若者を見切るのはもったいない。

    14+
  • Anonymous より:
    2023年7月15日 17:22

    出た出た、何かに付けてユーベを批判したいだけだろwww
    普通にどこのクラブでもやることですから

    19+
  • Anonymous より:
    2023年7月15日 16:35

    ボヌに関してはユベンティーノも納得してると思う。稼働率や最近のプレーもそうだがクラブの財政的にも厳しい。かといって年俸を抑える事も出来ないとなると放出やむなし。それでボヌが他チームで高年俸を維持できるならwinwinだろう。

    14+
  • Anonymous より:
    2023年7月15日 15:26

    年俸圧縮がメインの夏なんだから当たり前なんだよな。
    ただ、減俸+サブ扱いで残るか選択肢が与えられるべきとは思うけどな。

    3+
    • Anonymous より:
      2023年7月15日 17:40

      https://juventus-journal.com/archives/116242
      この記事に残留するなら減額提示するつもりってあるからその選択肢もあるんじゃないですかね一応
      コストカット目的なのに解雇したら違約金払わなきゃならなくなるしそうなったら本末転倒だし

      9+
  • べっぺふりーの より:
    2023年7月15日 15:04

    批判される筋合いはないけどね。
    パフォーマンス落ちてて高額年俸。
    真のカピターノなら自ら身を引くべし。

    7+
  • Anonymous より:
    2023年7月15日 13:46

    出場機会が少ない選手を放出しないと資金どうすんの?って話、クラブはボランティア施設ではない。

    高年齢、高年俸で故障がちでパートタイムでさえ難しい、放出されるのは当然だろう。

    自分からしたら、シーズン開幕しても試合に出場なくシーズン終えるよりかは、シーズン前に構想に入ってないから試合に出れる他のクラブに移籍してくれって言った方が有り難い。

    26+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     せめて4バックで頼む。3バックはBBCじゃないと無理だ (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ミレッティとムバングラはもう少し様子みたい。 ハイセンみたいなこともあるし、もう少し若手... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.