ザカリア、ウェストハムへの移籍が現実味「ユベントスは2000万ユーロで…」
2023/07/07
「近日中に合意に達する可能性が高まっている」と早ければ、7日にも交渉は終了されることを主張する。
つづけて「ユベントスはこの移籍が成立すれば、MFセルゲイ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ(28)に投資するだろう」と付け加えている。
ザカリアは2022年1月にボルシア・メンヒェングラートバッハから移籍金450万ユーロ、連帯貢献金410万ユーロで加入。
デビュー戦で初ゴールを決めたものの、その後は怪我などもありレギュラーの座をつかむことはできなかった。
昨シーズンはトーマス・トゥヘル監督に熱望されチェルシーにローン移籍したが、このドイツ人指揮官は昨年9月に解雇されている。
それでも2022/23シーズンはチェルシーに残留したが、わずか11試合に出場し1得点を記録しイングランドでの1年間を終えた。
かねてよりプレミアリーグでのプレーを望んでいたザカリアだが、ハマーズへの移籍は実現するのだろうか。
コメント
ロティートが来シーズンはSMS売らない代わりに次の年はフリーでの移籍を認めるって情報出て来たね。ユーヴェ側としてはラツィオでCL楽しんでもらってからフリーで加入してもらえればありがたいんだろうけどそう上手く行くかは分からんよね。
本当かどうか分からんけど、自腹で毎年ユーヴェのユニフォーム買って着てるぐらいユーヴェに愛着があるってツイートしてる人がいたけど事実なら相当嬉しいね。
来てくれたら最高だけど、実現しなくても現在は減収等でゴタゴタしてるからしょうがないと諦めもつく。結果はどうなるか分かんないけど楽しみだ。
フラッテージがインテルに決まっちゃったよ、マロッタ強すぎる泣
ジュントーリ早く指揮取ってザカリアマッケニーアルトゥール売ってSMS獲得してくれーー
SMSは、むろん取れるならこれだけの選手なので取りたいですが、ロティート案件は無理だと個人的には思っています。
過去には(レデスマだったか)、移籍で揉めた選手を平気で1年干すとかやってくる豪腕会長なので。
なんかこう、常識の範疇を余裕で超えてくる人なので、骨折り損になるだけかと。
これだけの選手なので本来はマーケットの最注目案件のはずが、メガクラブからの手があまり上がらないのも、ロティートが絡んでることが影響していると思っています。
メガクラブも何もセルゲイ本人がイタリアから出たくないんじゃないの?
イタリアで移籍金払って維持できるのユーヴェくらいでしょ。