ユベントスと相思相愛のセルビア代表MF「マンナはロンドンに飛び、ソウレは…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスと相思相愛のセルビア代表MF「マンナはロンドンに飛び、ソウレは…」

2023/07/04

La Città di Salerno

「ビアンコネーリのスポーツディレクターである、ジョバンニ・マンナは最近ロンドンとトリノを往復している」

「MFデニス・ザカリア(26)とMFウェストン・マッケニー(24)、そして、MFアルトゥール(26)の買い手と交渉を重ねている」

「最もタフな交渉になりそうなのが、アルトゥールになるだろう」と3選手をプレミアリーグ勢への売却を目論んでいるようだ。

つづけて「ヴェッキア・シニョーラは、彼らの交渉のほかにもソウレを市場に出すつもりでいる」

「この20歳のアルゼンチン代表FWは、セリエAへのローン移籍を望んでいない」

「そのため今夏、移籍させるのなら完全移籍になるだろう」

1 2 3
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2023年7月4日 21:56

    スーレ、ロヴェッラも残るか、最悪買い戻しOP付き移籍で、数年後にイリング、ファジョーリ、ユルティズ、ミレッティ、ハイセン、デウィンテル、カンビアーゾ等が順調にスカッドに入ってくる、そんな未来が期待出来るようなシーズンを望みます!後はカルネセッキ取らないかなー。

    3+
  • Anonymous より:
    2023年7月4日 15:55

    そもそもヴラホビッチとクロサーのコスティッチが合わないんだよな。
    ゴールに向かって前向いてボールが欲しいヴラホビッチにクロスばかりあげてもね。イリングの方がヴラホビッチには合うと思う。逆にSMSはコスティッチのクロスに1.5列目からとか飛び込んでくるから相性いいだろう。SMSとヴラホビッチも相性は悪くないと思う。ピクシーがW杯前にユーヴェはSMSを獲得すればかなり強くなるって薦めてたな。
    セルビア代表の連携面とかが強化されてユーヴェも強くなって一石二鳥だからって理由だろうけどね。

    6+
  • Anonymous より:
    2023年7月4日 11:05

    SMSが来てくれたら最高だけどロヴェッラは出したら駄目。ファジョーリらと共に今後何年もユーヴェを背負って行く存在でしょう。
    一部の記事でディバラみたいな選手を望んでて再獲得の可能性もってあるけど何かの冗談か?再獲得は記者の想像かもしれんけどスーレをしっかり育てればいいんじゃないの?と思うんだけど。
    去年の退団でめちゃくちゃ悲しかったけれど吹っ切れたからもうディバラ関連は勘弁して欲しい。本人もローマで幸せでしょう。
    アッレグリにはディバラが必要って思ってた人は多いだろうけど、自分で放出認めといて結局はディバラタイプがいないとって本気で考えてんなら本末転倒だね。
    インテル行く前のジェコを獲得してディバラ残してたほうがアッレグリは上手くやれたんじゃないかとふと思う。

    14+
    • Anonymous より:
      2023年7月4日 18:55

      ディバラは本当にショックだった。
      クラブ愛があり、才能あふれる選手に対して謎すぎるムーブだった。
      活かされ方の問題に視点が集まってたら違ったのかもなと今でも思う。

      10+
      • Anonymous より:
        2023年7月4日 21:52

        一番謎なのは代理人絡みのディバラ側のムーブ

        8+
  • Anonymous より:
    2023年7月4日 10:36

    アッレグリ残したらこうなるよな、アッレグリクビor任期満了後じじいとポンコツばっかのチーム引き継いだやつが失敗して「やっぱりアッレグリさんはいい監督だったんだ!!」という評価が欲しいんだろう

    3+
  • Anonymous より:
    2023年7月4日 09:10

    どうせあれだろ?
    また出した若手が活躍して獲得した選手は評価を下げるんだろ。
    年俸圧縮しないといかんのだから大人しく若手使って経営改善してから大物狙ってくれよ。

    33+
  • Anonymous より:
    2023年7月4日 08:07

    頼むから、ロヴェッラ売るのだけはやめてくれ!(完全に個人的な好みなんだけど)

    52+
  • ゆべ より:
    2023年7月4日 07:04

    個人的には若い将来がある選手は売らない方がいいと思うんだが…

    58+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」

     新着コメント

    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     急に論点すり替えて関係ないトゥドールの名前持ち出してきて草 悔しいのはわかったからもう出... (09/09)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     結局負けてて草 3試合で勝ち点6ってトゥドールが稼いた勝点のペースと同等だから特別誇れる... (09/09)
    ユベントスに打撃…コンセイサオがポルトガル代表を離脱「トリノに戻り…」
     お気持ち分かります!同じ考えの方が居てホッとしました。代表ウィークどころかW杯やEUROな... (09/09)
    ユベントスに打撃…コンセイサオがポルトガル代表を離脱「トリノに戻り…」
     私はピアツァの件で代表ウィークが大嫌いになりました。 選手や楽しみにしているファンに申し... (09/09)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     嘘乙 ナポリ戦は負けてるけどエンポリ、コモで勝ち点6拾ってました 君もういいよ (09/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.