スポーツ司法に詳しい弁護士、ユベントスへの処分に言及「今回勝ち点10減点したのは…」 | ページ 4 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

スポーツ司法に詳しい弁護士、ユベントスへの処分に言及「今回勝ち点10減点したのは…」

2023/05/25

image@sport.sky

「法律的に言うと、ユベントスは再びCONIのスポーツ保証委員会に控訴する可能性がある」

「とはいえそれは、減点処分に関してではなく、15ポイントの減点処分を取り消した前回の判決ですでに指摘されている判決理由が依然として欠如していた場合のみだ」

「さもなければ、控訴は認められないと判断されるおそれがある」

そんな中、もう1つの不正給与支払いに関する公聴会が、6月15日にFIGCの連邦裁判所で行われることが決まった。

そこで、今シーズンが終わる6月30日までにその決着がつくかどうかを尋ねられると、同弁護士は「公聴会の開催日は6月15日だ」

「そのため、判決は同日か、最大でも2日以内には下されると思う」

「いずれにせよ、今シーズンが終わるかなり前に判決が下されるのは間違いないはずだよ」と見解を述べた。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年5月28日 13:25

    革命家が革命に失敗すれば◯刑される。
    USL構想はUEFAや各国のリーグに対する革命だったわけだし目の敵にされるのは当然と言えば当然。

    0
    返信
  • ななし より:
    2023年5月26日 20:55

    だせぇな、いくらもらってんだよ。サッカーに興味もなくモラルのかけらもないやつらの集まり。もはやその人間性を可哀想とすら思うよ。

    6+
    返信
  • Anonymous より:
    2023年5月26日 18:59

    ユベントスに関しては長い長い終わることのない執行猶予中のクラブといってもいいからその中での今回の件の処分は仕方ないと思う。

    2+
    返信
  • Anonymous より:
    2023年5月26日 11:55

    新リーグ企画を進めるのに様々な面が力不足てこうなったんだろうな。
    芸能人が人気出たところで個人事務所設立するようなもんなのかと。
    清濁様々な権力や暴力と対抗出来る力が無かったのて虐められちゃってるねって印象。
    やるならちゃんとやりなよバカチンが。
    相手が想像以上にヤバかったのかもだけど。

    4+
    返信
  • Anonymous より:
    2023年5月25日 23:35

    認められるならサッカー界の秩序が崩れるレベルの案件だろ。
    今回はユベントスだっただけで、今後のサッカーの順位表は連盟の会長副会長の匙加減って訳だ。
    このバカリーグがイタリアだけにとどまる事を願います。
    もう衰退して欧州強豪名乗れなくなるのもそのうち

    26+
    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • スポーツ司法に詳しい弁護士、ユベントスへの処分に言及「今回勝ち点10減点したのは…」
    • ユベントス、来季に向け大幅な改革を検討か「ディ・マリアとクアドラードは…」
    • ユベントス、来季のECL出場権獲得へ前進「インテルが伊杯制覇したため…」
    • ラツィオのロティート会長、ユベントスの勝ち点剝奪について言及「彼らの功績は…」
    • 来シーズンの監督人事に揺れるユベントス「クラブはアッレグリと双方合意のうえ…」

     新着コメント

    スポーツ司法に詳しい弁護士、ユベントスへの処分に言及「今回勝ち点10減点したのは…」
     革命家が革命に失敗すれば◯刑される。 USL構想はUEFAや各国のリーグに対する革命だっ... (05/28)
    ユベントス、18歳の新鋭SBの獲得を検討か「1000万ユーロの契約解除金を…」
     南米のクラブチームの18歳SBが1000万? 相当高いけど、そんなにすごい選手なの? (05/28)
    OBレグロッターリエ、ユベントスの指揮官候補に「トゥドールやパッラディーノは…」
     懐かしい名前だな (05/27)
    来シーズンの監督人事に揺れるユベントス「クラブはアッレグリと双方合意のうえ…」
     次は誰のせいにするのかな? (05/27)
    OBレグロッターリエ、ユベントスの指揮官候補に「トゥドールやパッラディーノは…」
     レグロッターリエさん、スパレッティに来てほしいと素直に言えばいいのに (05/27)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.