来季限りでクラブを去るボヌッチ「ユベントスに感謝しかない理由のひとつは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

来季限りでクラブを去るボヌッチ「ユベントスに感謝しかない理由のひとつは…」

2023/05/18
AP News

「彼らは、僕が歩んできた道を助けてくれた三銃士だった」

DFレオナルド・ボヌッチはUEFAヨーロッパリーグ(EL)準決勝セビージャ戦で、ビアンコネーリ史上6人目となる公式戦500試合出場を達成した。

現地時間16日、ユベントスの公式YouTubeにボヌッチと共に『500試合を19のシーンで振り返る』という企画の動画がアップされている。

その模様を抜粋してイタリア紙『TUTTO SPORT』など主要各紙が伝えている。

--初めてBBCでプレーした試合はいかがでしたか?

「みんなと一緒にプレーすることで、それぞれがメリットを感じ、フィールド外でも友情を育むことができ、素晴らしく、濃厚な数年間だったよ」

「当時はまだ若かったから、ジョルジョ(・キエッリーニ)やアンドレア(・バルザーリ)から学ぶことがたくさんあった」

「それにジジ(ジャンルイジ・ブッフォンの愛称)からも、よく後ろから指摘されていたよ(笑)」

「一番大きな一歩は、(アントニオ・)コンテが3バックで3人一緒にプレーすることを思いついたときだね」

「それから多くの試合に勝利し、あの9年間の成功につながったんだ」

「ジョルジョは彼の持つ性格からして特別な存在だったよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     パスタはハンバーガーと違ってどれも同じ味と発言してイタリア人を敵に回した2人はユベントスに... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシメンとコロ両取りは流石に無理っしょ コロ完全で獲ろうとしたら5000万は要るし、その... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.