マロッタGM、ナポリ会長のコメントに反論 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マロッタGM、ナポリ会長のコメントに反論

2017/10/07
www.vesuviolive.it

「ユベントスは焦っていない」

ユベントスのジュゼッペ・マロッタGM(ゼネラルマネージャー)はナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長のコメントに反論しているようだ。6日、イタリア『Sky Sport』が同氏のコメントを伝えている。

デ・ラウレンティス会長はナポリがユベントスを抑えて首位に立っている現状について、「我々は最高のスタートを切り、ユベントスに焦り以上のものを与えている」という見解を示している。

これに対してマロッタGMは「我々に焦りは全くない。まだ多くの試合が残っているし、我々が今できることはここまでの数試合の分析をすることだ。チームの現状に満足している」と反論している。

他クラブの現状に左右されず落ち着きを保っているユベントス。チーム全体がスクデット7連覇を達成すべく試合ごとに改善を重ね、目の前の一戦に集中するのみだ。ティフォージもその一貫した姿勢を強く望んでいるに違いない。

Share Button
category: メイン

コメント

  • そのちー より:
    2017年10月7日 16:36

    ユーヴェが強くないとあそこまで煽られないから素直に嬉しい

    0
  • Anonymous より:
    2017年10月7日 13:12

    まあそうだよなあ
    ナポリ会長はここ数年何を見てたんだろうか

    0


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…

     新着コメント

    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     結果が何よりも求められるトップチームで育てようって発想自体が間違ってるんだがな ファジョ... (11/14)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     トップチームで育てられないんだから条件付きの放出で買い戻すもありな気がしてきた。 若手の... (11/14)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     近年のトップチームの若手管理は壊滅的だな もう少しネクストジェン出身の選手を信頼したほう... (11/13)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     やはり、スパイだったか… (11/13)
    セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
     ミレッティが少し前で使われるようになって、ケナンと見事なコンビネーションを築き、スパレッテ... (11/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.