アッレグリ監督、ユベントスの勝利に貢献したファジョーリとパレデスを絶賛「レジスタ…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督、ユベントスの勝利に貢献したファジョーリとパレデスを絶賛「レジスタ…」

2023/05/16
juvelive

「来季のEL出場権はすでにピッチで獲得した」

現地時間14日にセリエA第35節クレモネーゼ戦が行われ、ホームのユベントスは2-0で勝利を収めた。

後半にMFニコロ・ファジョーリのゴールでスコアを動かした後、終盤に怪我明けのDFブレーメルが追加点を決め、3連勝を収めたビアンコネーリ。

試合後にミックスゾーンと記者会見場に姿を現したマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、負傷したMFポール・ポグバに向けて「ここからまた立ち上がれるはずだ」とエールを送った。

――最近の試合では、前半と後半とでチームがかなり変化しますね。前半と後半でこのように違うのは、ユベントスの中でどのような変化が起きているからですか?

それから、「ピッチで来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権を獲得する必要がある」とあなたは繰り返し言っていますが、それが確定するまであとわずか2ポイントです。

それについて考えましたか?

「まず何よりも、今夜の結果により、来シーズンのヨーロッパリーグ(EL)に出場できる5位以上が確定したはずだ。よって、我々はひとつ結果を得たね」

football-italia

「それから、前半と後半でパフォーマンスが違うことに関して言えば、試合は95分間続くんだ」

「チームが後半に試合のテンポを上げることができるというのは、先発する者から途中出場する者に至るまでチームがフィジカル的に良いコンディションにあるということだよ」

「今夜は、途中出場した選手たちが良いパフォーマンスをしたと考えている」

――(MFニコロ・)ファジョーリのパフォーマンスについてどのように評価していますか?

また、彼にはレジスタとしての伸びしろもあると考えていますか?

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     なんかめっちゃ漠然としてて笑う コモ戦で4バックにチャレンジして大失敗したばかりだけど大... (10/26)
    【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第3節 R・マドリー対ユベントス
     コープマイネルスさんはいつになったら消える男じゃなくなるんですかね(´・ω・`) (10/25)
    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     ラツィオ戦は攻めきってメンバーもチャレンジして欲しい。 恐らくラツィオ戦に勝つか負けるか... (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     あの試合見てまずヴラホを責めてるってのが面白すぎる (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     半年待てばフリーになるヴラホに対して移籍金払ってまで獲得したいクラブなんていなくね? 残... (10/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.