ユベントス指揮官、ナポリ戦に意気込み「首位チームを倒したい。勝ち点減点がなければ…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、ナポリ戦に意気込み「首位チームを倒したい。勝ち点減点がなければ…」

2023/04/23
sportface

「ユベントスの目標は2位を目指すこと」

現地時間23日に開催されるセリエA第31節で、首位に立つナポリをホームで迎え撃つユベントスは22日、アリアンツ・スタジアムで前日記者会見を実施。

そこでマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、この一戦に向け「首位のチームを倒したい」と意気込みを語った。

――明日ナポリは、どのような試合をしにアリアンツ・スタジアムにやって来ると予想していますか? その結果、どのような試合になる可能性がありますか?

「リーグ優勝に向けて突き進んでいるナポリは、スクデットを獲るに値する並外れたカンピオナートをおこなっているよ」

「よって、強いチームとの対戦であるため、我々にとって明日は難しい試合になると思う」

「良いゲームをしながらもチャンピオンズリーグ(CL)から敗退した彼らは、できるだけ早くスクデットを獲るために可能な限り多くの勝ち点を獲得しようとするはずだ」

「残りの8試合は、4位以内に留まるため」

「そして目標である2位を目指して可能な限り多くの勝ち点を獲得する必要があることを認識し、明日は良い試合をしなければならない」

――先日行われたナポリ対ミランの試合を見ましたか?

「試合は見たし、技術的にレベルの高い素晴らしい試合だったよ」

repubblica

「ナポリはいつもと同じ戦い方でゲームをしていたし、フィジカル的にもメンタル的にも優れた状態であり、特に、CL敗退したことから名誉挽回に燃えているはずだ」

「それから、“彼らにとって”ナポリ対ユベントスは、いつだってナポリ対ユベントスだよ」

――人生では不思議なことが起きますね。15ポイント減点されてからナポリと対戦し、15ポイントが戻ってから再びナポリ戦を迎えます。

その間にユベントスはヨーロッパリーグ(EL)やコッパ・イタリアで準決勝に進みましたが、あの時から今日までに何が起きましたか?

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, メイン


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     ワールドクラスを連れて来るにも目利きが必要なんですよね… 金をかけた所でそれがワールドク... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「4バック起用は実験ではない」
     まあ正直戦術的理由よりこの頭数で3バック継続は無理って判断でしょう キャリアみてもほとん... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     今のロカテッリに巻かせるくらいならどこでも出れて身を粉にしてくれるマッケニーにでも巻かせた... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     名前出て思いだした まだ2年目だったからかロナウドがキャプテンマークをイグアインから受け... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     ジジ、キエッリーニ、まあボヌッチ、外様だけどロナウド とかキャプテンシーってやつを持った... (10/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.