ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」

2023/03/15

image@tuttojuve24

「ポグバは今失意の時を過ごしているに違いない」

昨夏にビアンコネーリに復帰するも、直後に外側半月板を負傷し、長期離脱を強いられたMFポール・ポグバ。

そのフランス人MFは、現地時間2月28日に行われたトリノとの“デルビー”で、ユベントス復帰後初の公式戦でピッチに立ち、アリアンツ・スタジアムで再デビューを果たした。

翌節のローマ戦にも出場し、まさにこれから、という時に、遅刻でヨーロッパリーグのフライブルク戦の招集メンバーから外されたこの背番号『10』を新たなアクシデントが襲う。

現地時間12日のサンプドリア戦前、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は「今朝フリーキックを蹴った時に内転筋の違和感を訴えた」と同選手を召集しなかった理由を説明。

翌日クラブの公式サイトは、『J|Medical』で診察した結果、「ポグバの右内転筋に軽度の損傷が見つかった」とし、復帰を目指してリハビリを開始したことを報告した。

気になる回復期間だが、伊メディア『TuttoJuve』のインタビューに応じたユベントスの元チームドクターのファブリツィオ・テンコーネ氏は、「通常約20~30日かかる」とコメント。

また、ポグバをよく知る同医師は、同国メディア『TV Play』のインタビューにも応じ、このフランス人MFの怪我ついて自身の見解を述べた。

同メディアが14日、整形外科及びスポーツのリハビリテーションセンター『Isokinetic Torino』でセンター長を務めるテンコーネ医師のコメントを伝えている。

「これは、ユベントス側とではなく、彼の関係者の意見に従うという間違った選択をしたことで生じたすでに複雑化しているポグバの復帰をさらに複雑にさせる怪我だ」

まず、このように口を開いたビアンコネーリの元チーフドクターは、ポグバが膝を負傷した時に取った当時の行動について振り返った。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年3月16日 12:18

    ディバラ残してた方が良かったかな?

    7+
    返信
    • Anonymous より:
      2023年3月19日 11:58

      それはFWが無駄に人材過多になるだけ

      3+
      返信
  • Anonymous より:
    2023年3月16日 02:19

    予想通り1試合でまた怪我。
    マンuの時を知ってるからポグバにはもともと期待薄。
    今のこの状況にも驚きはないし予想の範囲内。
    というかポグバ獲得にGOサインだしたユーベに驚く。
    怪我で試合にまったく出れないことは素人の俺でも予想ついたよ。
    まぁ当時のフロントはいなくなってしまったけど、少なくともネドベドは選手だったし何かしら問題があるって思わなかったのかな?
    ユーベにくれば変わると思ったのか?

    3+
    返信
    • Anonymous より:
      2023年3月16日 11:22

      ポグバ獲得にGOサインだしたのはネドベド、アッリバベーネあたりなのか、責任問いたくてももういない。ディバラに高給払うつもりはないから放出は理解できる。代わりに獲得した選手が怪我で長期離脱したとしても不運だったと思える。だけど獲得したのは怪我持ちのポグバ。大多数のユベンティーニはすぐに離脱すると思ってただろう。流石にここまで酷いと思わなかったけど。
      可能なのかどうか分からないけれど、ポグバの給料をラビオ、ディマリアの契約更新にまわせるなら放出も検討してみて欲しいな。
      ポグバよりは出場してたディバラ、ラムジーは相当叩かれてたぞ。活躍してもね。
      ポグバに甘すぎやしないかね。

      8+
      返信
      • Anonymous より:
        2023年3月16日 23:13

        マンユあたりが買ってくれないかな

        1+
  • ジャンティガナ より:
    2023年3月15日 19:41

    年俸半分でも返せば
    チームに少しは貢献。

    8+
    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     今季のラビオはセリエどころか欧州中見てもトップクラスの結果を残している選手。最高峰のMFに... (03/22)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.