ユベントス、今季終了後に戦力を刷新か「エルカーンはクラブに革命を起こす」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、今季終了後に戦力を刷新か「エルカーンはクラブに革命を起こす」

2023/02/07
RaiNews

高年俸の選手は“放出”へ

ビアンコネーリの大株主であり、アニェッリ家の資産を管理するExor(エクソール)のジョン・エルカーン会長は今夏に「革命」を起こすつもりでいるようだ。

ユベントスにとって伝説の会長である故ジャンニ・アニェッリ会長の孫にあたる“後継者”は、高年俸のジョカトーレたちとの別れを最優先事項にしているようだ。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』など多数メディアは6日、「エルカーンはこの夏、クラブに革命を起こす」と銘打つ。

そして「今シーズン終了後に契約を満了するWGフアン・クアドラード、SBアレックス・サンドロ」

「MFアドリアン・ラビオ、WGアンヘル・ディ・マリアに別れを告げるだろう」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年2月8日 10:38

    ユーベは2010年代は特にそうだが、買い物は上手だが放出の時期とチョイスが絶望的に下手なイメージ。全盛期ピャニッチとアルトゥールのトレード、マンジュキッチの売却、カンセロとダニーロのトレード、他にもディバラ、ベンタンクール、クルゼフスキ今みんな輝いてる。誰もそこを問題視してないのが一番の問題

    9+
  • Anonymous より:
    2023年2月8日 00:21

    土下座してマロッタに戻ってきてもらえ。
    パラディチが調子に乗りだしたのが間違いだった。
    今のトッテナムの状況が全て。
    マロッタのように身の丈にあった堅実な補強が良かった。

    14+
  • Anonymous より:
    2023年2月7日 18:18

    若手中心は賛成だけど、交代枠に流れが変えられるベテランが欲しいんだよな。
    そこをうまく減俸してくれるベテランかレンタルでやれるといいんだけどな。

    6+
  • Anonymous より:
    2023年2月7日 13:16

    その5人に加えるべきのボヌッチは?ベテランなのに試合に出場すると守備にパニックを引き起こし、ここ最近の稼働率の低さでパートタイムの出場でさえ計算出来ないから放出しても痛みはほぼ皆無

    27+
    • Anonymous より:
      2023年2月8日 12:17

      契約が切れる選手とレンタルの選手を返却でコストカットされるって話だからいくらいらなくても来年まで契約があるボヌッチがここに含まれるはずがない

      4+
  • T より:
    2023年2月7日 12:42

    イタリア国籍の選手を集め、アッズーリの屋台骨となる計画や
    世代交代を進めるのは、大賛成だし号令だけで終わってほしくないと思う。
    しかし、名前が上がってるのは、イケメン枠か?と思うほど
    上品な選手が多い。
    数々の修羅場を乗り越えてきた、泥臭く強面の選手も大事だ。
    要所要所に、経験豊富な選手を配置してこそ
    屈強で難攻不落のユベントスが続いていく。
    契約満了で話題の4名なら、減俸大前提でA・サンドロと予想。
    クアドラードはムードメーカなので別枠、ラビオとディ・マリアは減俸が無理とみた。

    15+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • 構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
    • コスタのスポルティングCPへの移籍が秒読みへ「ユベントスは売却を承諾しており…」
    • ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」

     新着コメント

    コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
     なかなかユーベに入って有頂天になってプレーする選手っていないので貴重ですな。ヴラホもですが... (07/16)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     俺らの〆イン (07/16)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     クローザーのイメージしかないw 名将になってくれることを願います (07/15)
    コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
     シャドーストライカーは流石に得点に絡んでなんぼのポジションじゃないですか? チコのシャド... (07/15)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     パドイン懐かしいね。全然変わってない!スーパーでは無かったけど、マルチで活躍出来た最初の選... (07/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.