【JJパジェッレ】コッパ・イタリア準々決勝 ユベントス対ラツィオ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】コッパ・イタリア準々決勝 ユベントス対ラツィオ

2023/02/04

image@Onze mondial

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

ラツィオを「ウノゼロ」で下し準決勝進出! 次は決勝を懸けたインテル戦

現地時間2日にコッパ・イタリアの準々決勝が行われ、ユベントスはホームのアリアンツ・スタジアムでラツィオと対戦。

直近のカンピオナートでモンツァに0-2と敗れ、周囲には「期待」よりも「不安」が蔓延する中で挑んだ試合だったが、再び顔を上げてリスタートするための重要な結果を手にした。

ビアンコネーリはいつも通り3-5-2の布陣でラツィオの攻撃を迎え撃つ。

最終ラインではブラジル人コンビの3CBが安定した守備を披露し、中盤を担ったニコロ・ファジョーリとマヌエル・ロカテッリ、そしてアドリアン・ラビオが体を張って相手の攻撃を封じた。

さらにMF陣は、状況によってポジションを入れ替えながらサイドのフアン・クアドラードやフィリップ・コスティッチ、さらにフェデリコ・キエーザを活かし攻撃を展開。

すると44分、右サイドの連携プレーからCKを獲得すると、そのCKの流れから最後はコスティッチのクロスボールをDFブレーメルが頭で押し込んで先制。前半終了間際にリードを奪った。

後半も相手の攻撃をいなしながら、交代で入ったFWモイーズ・キーンやアンヘル・ディ・マリアがカウンターからチャンスを作り相手を牽制。

ラツィオの反撃を最後までしのぎ切り、1-0で試合を制した。

【試合結果】
ユベントス 1-0 ラツィオ

【得点者】
44’ ブレーメル

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@il messaggero

ユベントス 【6.5】
モンツァに敗戦を喫し暗雲が立ち込めていたビアンコネーリだったが、再び「ウノゼロ」の勝利を取り戻した。この試合では最終ラインの“カテナチオ・ブラジリアーノ”が安定した守備ブロックを形成。それだけでなくCBのブレーメルは決勝ゴールまで上げている。さらに中盤の献身性も光り、もう一度チームは前を向いて歩き始めたところだ。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     勝ちにいって欲しかったが、30°Cでの暑い中での試合…無理は言えない。レアル、シティのベン... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     給与5.5mユーロ+ボーナス1.5mユーロは意外と安いかもしれん。どこまで活躍するか、セリ... (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     過剰な擁護はトゥドールにも失礼よな (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     フリーで獲得… ラムジー、ポグバ…うっ、頭が… (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     こういう事情なら交代した理由分かるわ 戦略的な交代とか言ってた人達… (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.