【JJパジェッレ】セリエA第20節 ユベントス対モンツァ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第20節 ユベントス対モンツァ

2023/01/31

image@Sky sport

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

モンツァにホームでも敗戦…停滞感漂う前半の失点が致命傷に

セリエA第20節が現地時間29日に行われ、ユベントスはホームでモンツァと対戦。

今季のカンピオナート第1戦目で苦杯を喫した相手なだけにリベンジを果たしたいところだったが、前半に中盤をあっさりと攻略され、0-2でシーズン“ダブル”を許した。

試合は序盤からモンツァにペースを握られる。

10分にFWジャンルカ・カプラーリに許したゴールはVARの介入で取り消されたものの、18分には左サイドから逆への展開で失点。

パトリック・チューリアにDFラインの裏を取られ先制点を奪われた。

その後も流れを掴めないビアンコネーリは、39分にカウンターから2失点目。

右サイドでアンヘル・ディ・マリアのパスが相手に渡ると、そのまま中央突破を許し、最後はダニー・モタに押し込まれて0-2とされた。

後半ユベントスは、スタートからマヌエル・ロカテッリ、マディアス・ソウレ、サミュエル・イリングを投入。巻き返しを図る。

さらに58分にはアルカディウシュ・ミリク、65分にはドゥシャン・ヴラホヴィッチをピッチに送り込みゴールを狙った。

しかし何度か決定機は作ったが、モンツァのGKミケーレ・ディ・グレゴリオが最後まで立ち塞がりそのまま試合は終了。

勝ち点「-15」という制裁の影響を大きく受けながら、順位も13位と浮上のきっかけを掴めないでいる。

【試合結果】
ユベントス 0-2 モンツァ

【得点者】
18’ チューリア
39’ モタ 

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@blackwhitereadallover

ユベントス 【4.5】
前半は完全に沈黙。相手に主導権を握られただけでなく、ボールの展開力もなければ、相手を揺さぶる動きも少ない。攻撃のアイデアも「ディ・マリア頼み」となっていた。後半こそユベントスらしさは戻ってきたが、前半の2失点が重くのし掛かり敗戦。指揮官が「常に全員で戦う」と公言するモンツァ、手本にするべき、いいチームだ。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, メイン, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     文章内、訂正いたしました。 ご指摘ありがとうございます。 (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     カルルとガッティ並べるのが酷いよ パス出せなさすぎる 前回の試合もそうだったけどあれ全... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.