ユベントス、マッケニーを売却しザニオーロの獲得を画策か「本人は国内でのプレー…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、マッケニーを売却しザニオーロの獲得を画策か「本人は国内でのプレー…」

2023/01/27
MSN

「ディ・マリアの後釜として最良の選択肢」

現在ビアンコネーリのMFウェストン・マッケニー(24)は、今冬のメルカートでリーズへの移籍が既定路線となっている。

多数のジャーナリストによれば「2027年までの4年契約、年俸350万ユーロ」で個人合意に達しているとされ、残すはクラブ間合意となっているようだ。

イタリアメディア『SportItalia』など多数メディアは27日、ユベントスとリーズの両クラブは「移籍金の面でも合意に達するだろう」

「ピーコック(リーズの愛称)はマッケニーに対するオファーの額を、2800万ユーロから3000万ユーロ+ボーナスに引き上げた」

「これにより、当初は3500万ユーロを要求していたヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)も、首を縦に振るだろう」と主張する。

さらに同メディアは、マッケニーの移籍により得た収益を現在ローマに所属する、MFニコロ・ザニオーロ(23)獲得に回す可能性があると予想。

同メディアは「現在ザニオーロとジョゼ・モウリーニョの関係は修復しておらず、この冬の退団が濃厚となっている」

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月29日 09:49

    怪我持ち選手集める趣味でもあるのかな?

    0
  • T より:
    2023年1月27日 19:40

    マッケニー放出でディ・マリアとは契約満了。
    ここに来てザニオーロとは、流石です。
    攻撃的選手が-2&+1
    コレで、中盤のフィルター役の獲得に乗り出せる。
    恐らく、ラビオも契約満了で旅立つのだから
    ポグバ、ロカテッリとの組み合わせが良い中盤の番人が必要だ。

    5+
  • Anonymous より:
    2023年1月27日 18:41

    ザニオーロ獲るのは構わんけどちゃんと適材適所で使って欲しいな
    これだけ攻撃的な選手集めといて今の戦い方はないわ

    30+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • 連勝ストップのユベントス、スパレッティ監督は「この精神力を継続できれば…」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左コスティッチ右カンビアーゾで良かった試合が忘れられませんな(´・ω・`) 自分もコステ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     それだけじゃ今日のヴラホみたいに前で孤立して終わりじゃない? (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.