ユベントス期待の“新星”ファジョーリ「今季の目標はCL出場権の獲得。僕たちは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス期待の“新星”ファジョーリ「今季の目標はCL出場権の獲得。僕たちは…」

2023/01/25

image@Tuttosport

「この経験にはとても満足している」

ビアンコネーリの“新星”MFニコロ・ファジョーリは、着実な成長を遂げ、異彩を放つ存在となっている。

セリエA第12節レッチェ戦では、ユベントスにとって永遠のバンディエラであるアレッサンドロ・デル・ピエロ氏を彷彿とさせるゴールを記録し注目を集めた。

先日のアタランタ戦ではPKを誘発。その後、FWアルカディウシュ・ミリクにピンポイントクロスをおくり、逆転ゴールをアシストしてみせた。

ビアンコネーリは公式の『Twitch』にファジョーリを招き、その模様を伝えている。

イタリアメディア『TUTTOmercato.web』など多数メディアは、ユベントスの背番号『44』のコメントを抜粋して報じた。

――アタランタ戦はどのような試合でしたか?

「勝てなかったことが悔やまれる試合だったね。 後半開始早々に2失点してしまったのは本当に残念だった」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月25日 19:59

    この記事を読んで気持ちが前向きに
    なれました。ファジョーリの
    言っているように諦めずに
    自分たちファンもユーベと一緒に
    戦いたい。いつかはこの出来事を
    いい意味で思い出す結果が
    出ると信じて今を過ごそうと思います。

    9+
  • Anonymous より:
    2023年1月25日 14:10

    良いとか悪いとかはないのですが、そういえばこの前の試合はブラジル人中心で守ってイタリア人中心で攻めでしたね。笑

    6+
  • れおざ より:
    2023年1月25日 10:20

    俺はミレッティ、ファジョーリはバルサのペドリ、ガビ、コンビにも負けてないと思う。
    この選手達を生かすも殺すもアッレグリ次第なわけだ。
    監督の基準や目指すサッカーで才能がフル発揮できないのは残念だ。
    そこにヴラホ、キエーザ、ディマリア、ミリクもいてどーいう思考で「守備のチーム」にしているのかが謎。
    もう守備一辺倒だったり、ウノゼロで勝てる環境じゃない。
    結果的に1-0はあるかもしれないが、わざわざウノゼロを目指して戦うのはマルディー二、ネスタ、カンナバーロの古き良き時代の話。
    今は残り15分ぐらいからそのカテナチオを彷彿させる守備を見せてくれればいい。
    もう通用しないんだ今の環境では。

    12+
    • Anonymous より:
      2023年1月25日 11:35

      同じスポーツなんだけどリーガだから成立するのかポゼッションが他チームより優れているのかよくわからないが
      バルサ433で前3人はそんなに守備しないし中盤のガビ、ペドリ、ブスケツも守備◎という感じもしないのにボール奪われたら即囲んで奪い取る精神で成り立ってしまうんだから
      ユーベの引き込んではじき返すサッカーがどんだけ効率悪いことなのか比較するとなんかモヤモヤする。
      守備から攻撃の切り替えでそこが露骨に現われる。

      3+
      • Anonymous より:
        2023年1月25日 13:31

        攻撃、守備のシームレス化が現代のサッカー。
        ユーベは守備は守備。攻撃は攻撃。
        まぁある意味分かりやすいけど
        ショートカウンター1試合片手で数えられる程度。
        わざわざ5レーンうめられた守備網突破という難題をいつもこなしている

        1+
      • Anonymous より:
        2023年1月25日 13:52

        3バック全員ブラジル人なのにカテナチオとかどの口が言っとんねんって感じですね(笑)

        0
      • Anonymous より:
        2023年1月25日 14:51

        ダニーロはまだしもSBがまぎれこんでるからな
        そしていつも失点に絡んでるサン・・誰とは言わないけど
        この人じゃない感半端ないわ

        7+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     勝利オメ。得点には至らなかったけどオペンダの闘志は良かったです(´・ω・`) はよ点取ら... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     練習態度は良くてロッカールームでは中心的というか支持を得てるって出番ない時期に解説かだれか... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     多分バレッラとかといっしょの位置がやりやすいんでないかな (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     本来というか、ファンは昔からそう主張してるね アンカーでブレイクした選手だからアンカーで... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     アッレグリ、モッタ、トゥドルかたくなにロカテッリのポジション、役割だけは変えなかったもんな... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.