OBマルキージオ氏、勝ち点剥奪に揺れるユベントスに「マロッタの抜けた“穴”を…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBマルキージオ氏、勝ち点剥奪に揺れるユベントスに「マロッタの抜けた“穴”を…」

2023/01/24

Anythingliverpool’s

「リーグ9連覇、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝へ2度も進んだ」

「それにも関わらず、今回のような事態になってしまったのは、マロッタの解任が原因だと思う」

「私の考えでは、ビアンコネーリはマロッタの抜けた“穴”をいまだ埋めきれていない」

「彼はヴェッキア・シニョーラというクラブにとって非常に重要な人物だった」と持論を述べた。

ビアンコネーリはフェデリコ・ケルビーニFD(フットボール・ディレクター)の業務停止に伴い、フランチェスコ・カルボをチーフ・フットボール・オフィサーに任命。

今シーズン終了後には、新たなスポーツディレクターを招集する可能性が高いとされるユベントスだが、どのような人材を招き入れるのだろうか。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月25日 16:36

    セリエAフリークスでもマロッタ解任→パラティッチ昇格が話題に上がっていたね

    2+
  • Anonymous より:
    2023年1月24日 22:34

    マロッタ解任とパラティチの昇格、そしてロナウドの獲得。
    そこを転機にチームバランスが戦力的にも財政的にも崩れたのは間違いない。

    残念ながらその道を選んだのはアニエッリ自身。

    22+
    • Anonymous より:
      2023年1月26日 01:28

      路線変更するにしてもチグハグだったのよね(デリフトがコレを思いっきり指摘してたけど)
      ロナウドを補強してのCL狙いに行くのかと思えば監督を時間のかかるサッリに新米のピルロにして選手補強も実力者より期待の新星の方が多くてそれを毎年行うからチームが安定するわけがない

      確かマロッタがどうしても拒否ってたのはボヌッチ復帰の方だったし(ロナウドのは表向きでも歓迎コメがあったがボヌッチには無かった筈)
      マロッタ続投でのロナウド獲得アッレグリ続投で何処までやれたのか見てみたかったな

      1+
  • Anonymous より:
    2023年1月24日 21:27

    結局、マロッタを追い出しちゃったのがすべてだったね

    23+
  • Anonymous より:
    2023年1月24日 20:27

    まさに“慧眼”(けいがん)。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」

     新着コメント

    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     セルビアじゃなくモンテネグロだった。 (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     守備陣形5バックにしたらドン引きしてる扱いの人多いのねw (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     なんで特に中盤で負けてるわけでもないのに5バックにしたんだ?とかコープ2列目の動き全然しな... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     あれをライブで観てないって人生損してますね 弱者の戦いしてたら4点も獲れないですよ (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     試合見てないけどコメントとスタメン見た感じ弱者の戦いだったのかな? でも良いんじゃない?... (09/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.