ユベントス指揮官アッレグリ「離脱者は15日以内に全体練習に加わる。ソウレに適した…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官アッレグリ「離脱者は15日以内に全体練習に加わる。ソウレに適した…」

2023/01/07

tuttojuve

――(MFマティアス・)ソウレは、どのように進化すると考えていますか?

ウイングバック(WB)とウイング(WG)のどちらが適していると考えていますか?

また、フィジカル的に短期間で連続して試合に出場できる状態ですか?

「フィジカル的には全く問題はない。これから彼をWBとして起用するかどうかについて検討するつもりだ」

「前節はWBとしてプレーし、とても役に立ってくれたが、彼はより攻撃的なクオリティを備えたジョカトーレだよ」

「したがって、トップ下でプレーしたり、ウイングとしてプレーする方が彼に合っているのは間違いない」

「彼には質も量も備わっているし、彼の成長に満足しているよ」

「いつも言うように、若いプレイヤーは誰もがみな成長するが、彼らには技術的なことや経験だけでなく、フィジカル的にも成長するための時間を与える必要があるんだ」

――ナポリが敗れたことで、スクデット争いに向けた見通しが変わる可能性がありますか?

「現時点では、それは変わらない。ナポリは明らかに優勝候補の本命だし、他のチームよりも多くの勝ち点を稼いでいる」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • OBカペッロ氏「マドリー戦の敗北はユベントスにとって良い結果、ポジティブな…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     トゥドールは臆病だと思う。前半はビハインドで終えたけど割と戦えてた。コープも気の利いたパス... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     純粋に、なんでペリンにしたの (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     短期間でCL権獲れるまでに立て直したトゥドールを残したのはむしろ現実的な判断だよ。 フロ... (10/27)
    ユベントス主将ロカテッリ、3連敗中の現状に 「問題なのは戦術ではなくメンタル」
     戦術も技術もメンタルも全部足りないでしょ あとお金もないです、でも給料だけはリーグトップ... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     アッレグリのサッカー見てて面白くないとか言ってた奴は勝てないサッカー見てて面白いのかな? (10/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.