ユベントスOBマンジュキッチ・コーチ「4年間でふたつのメダルは素晴らしい結果」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBマンジュキッチ・コーチ「4年間でふたつのメダルは素晴らしい結果」

2022/12/18
@MarioMandzukic9

「誇りに思う」

現役を退いても、いまだビアンコネーリから愛されるマリオ・マンジュキッチ氏は、現在クロアチア代表のコーチを務めている。

準決勝でクロアチアはアルゼンチン代表に0-3の完敗を喫したが、現地時間17日に開催された3位決定戦ではモロッコに2-1と勝利を収め銅メダルを獲得した。

マンジュキッチ氏は、セレステ・イ・ブランカ(アルゼンチン代表の愛称)との試合で先制点となったPKに対し異議を唱え、退席処分が下されている。

同氏は3位決定戦をスタンドから見守り、試合後、歓喜の輪に入った。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など多数メディアは17日、元ユベントスの背番号『17』のTwitterの様子を伝えている。

マンジュキッチ氏は「4年間でふたつのワールドカップのメダル」

「何という偉業…才能、ハードワーク、そして個性」

「このチームはすべてを備えている。とても誇りに思う」と書き綴った。

同氏は前回大会、選手としてシルバーメダル。

今大会はコーチとしてブロンズメダルを獲得した。

選手として気迫あるプレーを見せていたマンジュキッチ氏は、コーチとなった今もその熱意は変わらない。

今後の同氏にも注目したいところだ。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     エールの得点王が他リーグで活躍してるイメージ皆無なんだが… (10/19)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前だとラビオを役割被るから優先度低かっただろうね。 去年コープかルイスの代わりに獲っ... (10/19)
    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     もう、ブラジルも仕留めた上田のほうが点取れそう (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     コープマイネルスはそんなに高く売れないだろう。 もし3500万ユーロの値が付くなら即売り... (10/18)
    スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」
     お疲れ様でした (10/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.