元判事、ユベントスに言及「キャピタルゲインによる不正会計を証明することは難しい」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

元判事、ユベントスに言及「キャピタルゲインによる不正会計を証明することは難しい」

2022/12/11

torino.corriere

このように口を開いたカラブロ元判事は、約1年半前に起きたFWルイス・スアレスの語学試験不正合格疑惑についても触れ、ユベントスを攻撃するメディアを批判した。

「スアレスの件に関してペルージャで捜査が行われた時も新聞で色々なニュースが書かれたね」

「今回ほどではないとはいえ、あの時もユベントスの役員が辞める可能性があるとか、チームに勝ち点はく奪のおそれがあるとか、様々なことが言われていたよ」

「だけど、あの段階で予備調査裁判官はあらゆる訴えを却下し、いかなる保全措置(処分)を講じることも認めなかった」

「正義について扱うのなら、イタリアで最も愛され、最も嫌われているチームに対する一部のティフォージの憎しみを募ることだけを目的として話を進めていってはならない」

そして、同氏は、キャピタルゲインによりビアンコネーリに処分が下される可能性は低いとの見解を示した。

「盗聴捜査というのはボンヤリとしたものであり、その他の証拠をサポートをするために使用されているんだ」

「もしも検察が、架空のキャピタルゲインにより粉飾決算したとして刑事手続を行いたいのであれば…」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年12月11日 16:33

    証拠不十分なので無罪ですから、前科者ではないですよ。適当な報道でレッテル貼られて、その記憶だけであなた含めて勝手に事実として認識するから変な報道は困るねって話ですよね

    19+
    • Anonymous より:
      2022年12月11日 17:46

      前科者と書いたのは当然カルチョスキャンダルのこと。
      現在進行形の事案を前科とは言わない。
      それこそ勝手な勘違いで、人をレッテル貼り。
      しかも「証拠不十分の無罪」なんて現地で捜査している本人でもなければ、ユーベ側の人間でもないのによく断定出来ますね笑
      今は、どちらでもないということです。
      勿論ファンとして今冬に戦力が整いますし、近い将来的にも選手放出義務が生じたり、最悪降格など望んでいません。

      指摘するなら、よく記事や人のコメントを読んでコメントするように。

      2+
      • Anonymous より:
        2022年12月11日 20:28

        ところでそのカルチョーポリについて、モッジは証拠不十分で無罪になってることについてはいかがお考えでしょうか?
        「ユベントス」に前科はありません
        モッジは市場操作の罪で前科がありますがね
        あまり適当なことは言わないほうが良いですよ?
        録音記録についても「新たなもの」が連日出てきているわけではないと何人もが証言していますし、本文にもあります。
        まとまった一つの録音記録をメディアが小出しにして連日報じているだけです。

        29+
  • Anonymous より:
    2022年12月11日 11:17

    人であれ企業・団体であれそりゃ“容疑”がかかれば報じられるでし叩かれるでしょ。しかも前科者だから尚更。多くのユベンティーノすら「またかよ。懲りないな。」というのが最初に持った正直な感想じゃなかろうか。
    日本を見てもここ最近また劣化の酷い政治とカネの問題、反社会的宗教との黒い関係、分かりやすい典型例だと東京五輪のカネの問題。容疑の段階で連日、新たな音声記録や書類が出てくれば捜査の進捗だとか裁判所がどうとか関係なく報じるのは当たり前で、それに違和感は覚えずむしろもっとやれと大多数国民が思うのと変わらない。
    ただ、ユーベもまだ“罪人”ではないのは確か。元判事がそういう扱いを受けていると感じて敢えて使った言葉なのか、むこうのメディアがどういうニュアンスで実際伝えているのかはわからないが。
    本来こういう稚拙な(?)言い方はしたくないが「他のクラブもみんな普通にやってるよ」な事ならファンとして“減刑”強く望んでいる。
    どの事案もグレーゾーンでギリセーフ、全て無罪放免とはいかないだろうけど。

    1+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     全くその通り。 セリエで一番の高給取りのFDでありながら素人レベルの編成。 順位関わら... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     ジュントーリの何に期待したんだろう シーズン始まってるのに控えどころかスタメンすらまとも... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     >また、カルボはFIGC(イタリアフットボール連盟)の連邦評議員4人のうちのひとりだ... (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     アタランタでありがとう! これで2連勝すれば4位! (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     「あとはユーベが勝つだけ」その言葉を何度聞いたか・・・実際もう是が非でも勝つしか選択肢は残... (05/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.