アニェッリ会長、従業員に別れの手紙「ユベントスの歴史に敬意を表した。今は…」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

アニェッリ会長、従業員に別れの手紙「ユベントスの歴史に敬意を表した。今は…」

2022/11/29

image@corrieredellosport

「努力が才能に勝る」

ビアンコネーリに大激震だ。

28日に開かれた臨時の取締役会で、アンドレア・アニェッリ会長を含む取締役10人全員が辞任を表明した。

一部のメディアによると、不正会計に関する疑いでトリノ検察が開始した「プリズマ」捜査にクラブが関与していること。

また、イタリア国家証券委員会(CONSOB)から承認すべき予算案の見直しを求められた。

株主総会が二回も延期させられたことがこのような決断に繋がったとされている。

そんな中、アニェッリ会長は、この決断をする前にクラブの全従業員に向けて手紙を送ったという。

そこで、イギリスメディア『Sky Sport』が、その手紙に書かれた内容を明らかにした。

「ユベントスのためにプレーし、ユベントスのために働いている親愛なる皆さん、唯一の目標は勝つことです」

「ビアンコネーリのシャツを着る幸運に恵まれている人なら、誰でもそのことを知っているはずです」

「チームとして働いている者なら、努力が才能に勝ることを知っています」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • ネドベド副会長ありがとう より:
    2022年11月30日 01:06

    ユベントスの選手でもなければ、クラブの経営に携われる量の株を保有しているわけでも、それに見合う巨額の富を手にしている訳でもないただのサポーターの一人なのでクラブを信じる事以外出来ることはありません。

    ユベントスがユベントスたらしめる所以は諦めないことにあると思っているので、仮に勝点剥奪や降格等いかなる処分が課されようと、最後までユベントスを信じて、共に歩みたいです。

    18+
  • みやっさん より:
    2022年11月29日 21:56

    さよならアニエッリ
    ようこそフェレーロ新会長
    心機一転頑張ろう

    4+
  • Anonymous より:
    2022年11月29日 21:04

    手紙は、これで終わりですか?

    1+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • ジャン「ユベントスのメディカルに感謝を忘れた日はない。僕の人生を大きく変えた」
    • アッレグリ監督「マッケニーはユベントスを出て行きたがっていた。当初のアイデアは…」
    • キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
    • マッケニー、リーズへのローン移籍が締結「ユベントスは3450万ユーロの…」

     新着コメント

    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     この前の突破もすごかったが、あんな打開を繰り返してたらまた早晩怪我するよ、、、 個で打開... (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     それってあなたの感想ですよね (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     キエーザもこの時代遅れなサッカーに不満を持っているんだな アッレグリ自身が攻撃的なサッカ... (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     エンリコも凄かったけど、フェデリコはそもそもスケールが違うし、 1人で打開して違いを作れ... (02/01)
    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     本当にリーダーの同時退団は痛かったですね。ヴラホビッチ、ロカテッリ、キエーザと気概のある選... (01/31)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.