ラツィオに苦杯、劇的展開もタイトルには届かず | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ラツィオに苦杯、劇的展開もタイトルには届かず

2017/08/14
www.tuttosport.com

背番号「10」の2発も及ばず

今シーズンを占うスーペルコッパ・イタリアーナ2017が日本時間14日にローマ・スタディオ・オリンピコで開催され、コッパ・イタリア準優勝のラツィオが昨シーズン2冠のユベントスを3-2で下した。

昨シーズンの成功を踏襲する形で4-2-3-1のシステムを採用したユベントスは開始3分、DFアレックス・サンドロ(26)のグラウンダーのクロスをFWファン・クアドラード(29)が合わせるが相手GKのファインセーブで好機を逃す。

このプレーを機に押し込む展開がつづくものの、得点には至らない。今夏加入した選手の先発出場はなく、慣れ親しんだメンバーにシステムだが噛み合わない攻撃がつづくと徐々に主導権をラツィオに渡してしまう。

GKジャンルイジ・ブッフォン(39)の好セーブなどで危機を凌ぐものの32分。FWチーロ・インモービレ(27)に抜け出され、ペナルティーエリア内で絶対的守護神がファウルを犯しPKを与えてしまう。

これをユベントスのプリマベーラで育ったFWが豪快に決め、先制を許してしまう。その後もユベントスのパスミスを狙ったラツィオの戦術がはまり、好機を見いだせず前半を終える。

メンバー交代はなく後半を迎えるが、反撃の糸口を見いだせない。前半同様にラツィオが攻勢を強めると54分、インモービレにこの日2点目を許してしまう。すると2分後マッシミリアーノ・アッレグリが動く。

DFメフディ・ベナティア(30)→DFマッティア・デ・シリオ(24)、クアドラード→FWドウグラス・コスタ(26)を投入し、逆転を目指す。2点のリードを得たラツィオも守備の比重を強める。

新戦力コスタが存在感を放ち、徐々にラツィオ陣内で試合を作ることに成功するものの1点が遠い。すると72分、FWマリオ・マンジュキッチ→FWフェデリコ・ベルナルデスキを投入し勝負に出る。

前線に新戦力が並び、攻勢を強める。試合終了間際、劣勢に立たされながら気を吐きつづけたディバラの突破がファウルを誘い、ゴール前でFKを獲得する。85分、このFKが美しい弧を描きネットを揺らす。

一気にユベントスが流れを呼び込む。しかし、アディショナルタイム「4」分が表示される。しかし91分、サンドロのドリブル突破がPK奪取に成功する。このPKを背番号「10」が冷静に決め、試合を振り出しに戻す。

しかしユベントスを悪夢が襲う。93分、ゴール前でラツィオに隙を突かれ、再度勝ち越し点を許してしまう。

ユベントスは最後まで試合を投げ出さず、僅かな時間で再び同点ゴールを目指し、最後のCKではブッフォンもゴール前に詰め寄るが、同点には至らず勝敗は決した。

新加入選手投入まで試合は終始ユベントスらしくない展開がつづいたものの、新戦力の台頭、計算できる戦力、今シーズンを戦う上で整理すべき戦力を示すスーペルコッパ・イタリアーナ2017となった。

著者/Juventus Journal 編集部 山口 努

Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2017年8月14日 07:53

    インモービレはいいスコアラーだな。最後の追い上げもよかったけどCLのレアルと同じような崩され方だった。

    0
  • そのちー より:
    2017年8月14日 07:11

    クアドラードとイグアインひどい。ほんとそれだけ。

    0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     今思えばヴラホヴィッチって移籍してきた時かなり笑ってましたよね まるでユベントスに移籍する... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     空港に着いてからメディカルチェックに至るまで笑顔を見せるシーンが少なくてよい。 戦える選... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとは、背番号ですね (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとフォワードはコロムアニの買取ローンともう一人かな。クルストビッチとかどうなんだろ (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.