ユベントスOBマンジュキッチ「私を覚えていてくれるすべての人に感謝している」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBマンジュキッチ「私を覚えていてくれるすべての人に感謝している」

2022/11/06

Tuttosport

「たとえハットトリックを決めたとしても、試合に負けてしまえば意味がないんだよ」

「ヴラホヴィッチは素晴らしい9番であることを証明した」

「あとは彼と彼の野心次第で、世界最高の選手のひとりになることができるはずさ」

--一部のティフォージはクリスティアーノ・ロナウドよりもあなたや、カルロス・テベスを恋しく思っているようですが…

「それが事実かどうかはわからないけど、愛情をもって私を覚えていてくれるすべての人に感謝している」

「クリスティアーノは偉大な選手の一人であり、ユベントスでも素晴らしい活躍をしている」

「彼がどうこうではなくて、ただ私やテベスが持っていた闘争心や魂を評価してくれているのだろうね」

 

▼ インテル戦・放送予定

DAZN

《LIVE配信 7日 4:45より》

解説:細江克弥
実況:北川義隆

 

※変更の可能性あり

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年11月7日 08:49

    マンジュキッチの前線からのプレッシャーがどれだけディフェンスの負担が減ったことか。

    ありがとう。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年11月6日 20:09

    マンジュキッチのまさに言う通りで、ロナウドのあの気力はユベントスらしさとはまた違ったベクトルのものだったというのも、今思い返せばすごくわかる。それを見て見ぬふりをしてきたともいえる、私自身をも含めた多数のファンにも責任がないようにはいえないのではないか。誰かだけに責任を押し付ける、0%or100%の考え方では、復興に傾こうとしている現状をまた引き戻すだろう。ファンの意識が変わればまた元のユベントスが見れる気がする。

    12+
  • T より:
    2022年11月6日 17:01

    マリオ!
    最高だよ、君は。
    ユベントスは何時でも君のような選手を必要としている。
    今、ミリクにマンジュキッチの影を見ている人が多いと思う。
    実にユベントスらしい選手像です。
    スクデット奪還に向け、立ち上がろう!
    そして、イタリアダービーをモノにしよう!

    24+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」

     新着コメント

    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     今のところコモリはようやっとる。 舐めた対応は許さない姿勢はずっと続けて欲しい (09/12)
    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     個人的にマリオは既にハマっててデイヴィッドも良い感じだから、ジェグロヴァとオペンダにも期待... (09/12)
    ジェグロヴァ、ユベントス加入に「ずっとこの素晴らしいクラブでプレーしたいと…」
     個人的には、慣れないフォメを試すより、ジョナサンかオペンダのシャドーを試す方が、慣れた戦い... (09/12)
    ジェグロヴァ、ユベントス加入に「ずっとこの素晴らしいクラブでプレーしたいと…」
     ジェグロヴァもまだとなると、インテル戦の右シャドーはどうなるか……。 オペンダ、Jディヴ... (09/12)
    ジェグロヴァ、ユベントス加入に「ずっとこの素晴らしいクラブでプレーしたいと…」
     早く観たい (09/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.