アニェッリ会長、コンテ監督との関係が修復か「今季ユベントスが無冠で終わった場合…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アニェッリ会長、コンテ監督との関係が修復か「今季ユベントスが無冠で終わった場合…」

2022/10/29
Football.London

いまだスパーズとの契約更新は停滞

ビアンコネーリのアンドレア・アニェッリ会長とアントニオ・コンテ監督の仲睦まじい関係は、2014年夏に突如終わりを告げた。

メルカートを巡る不一致から関係は終焉を迎えたとされているが、真相は不明のままである。

ともかくも、マッシミリアーノ・アッレグリ監督を迎えた2014年夏からアニェッリ会長とコンテ監督は絶縁状態になっていた。

コンテ監督がインテルの監督としてアリアンツ・スタジアムに訪れた際には、アニェッリ会長に中指を立てるなど関係はさらに悪化。

しかし、昨シーズンにつづき今シーズンもかつての“位置”に戻れないユベントスは、現在トッテナム・ホットスパーを率いる監督に“救いの手”を求めている状況だ。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』など多数ジャーナリストは28日、アニェッリ会長とコンテ監督の関係が修復されたことを主張した。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月29日 11:39

    youtubeで「Barcelona v Juventus 2003 highlights」で検索すると出てくるUEFAがあげている動画がユーベの試合で自分の一番好きなシーンだ
    もうこの時みたいな強かなユーベは戻ってこないのかなと悲しくなってくる

    8+
  • Anonymous より:
    2022年10月29日 08:09

    アッレグリユーヴェには、もう「PSGに勝て」とか「ビルドアップの整理」とかそんなことは求めない。求めるのはとにかく4位以内でフィニッシュすることだけ。どんなサッカーをしても構わないから、頼むからこれだけはやり遂げてほしい。 

    38+
    • Anonymous より:
      2022年10月29日 15:02

      アッレグリが監督である以上は無理です。
      上位〜中位のチームに全く歯が立たない状態では、ELすら逃す可能性もあります。

      10+
  • れおざ より:
    2022年10月29日 08:03

    アッレグリにはこれまで十分時間もあったし、冬と夏のメルカートもあった。
    今さらV字回復は期待薄ではないか?
    ポグバ、キエーザの復帰が唯一残されたカードかな
    コンテもいいけど、また温め直したスープなのが縁起悪い。

    19+
    • Anonymous より:
      2022年10月29日 08:30

      コンテユーベは ‘ 冷めてない ‘ よ

      22+
    • Anonymous より:
      2022年10月29日 14:10

      アッレグリ監督は正真正銘温めなおしただけど、コンテ監督は他人の家で温められ続けたと言えるのでは?

      6+
      • Anonymous より:
        2022年10月30日 23:21

        プレミアで修行してより完璧に成長してる。
        だがやはりユーベっぽいよね。ユーベなんだよコンテは。
        理想のイメージが強すぎて、タイプの違う控えを使うのが苦手だけどそこら辺は伸び代と言える。
        (だけど望んだ適切な選手が揃えばパーフェクトに仕上げるのは凄い)
        スカッド強化しちゃえば問題ないけど、柔軟性で別の正解を見出せる重要さを本人も意識してるように見える。
        早く帰ってきてー

        0
    • Anonymous より:
      2022年10月29日 17:38

      温め直しではないかもしれんがスパーズでも控え使わない采配してるし
      主力メンバー酷使で若手使わないって不満出るぞおそらく

      7+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     動画見ただけだけどあまりはまる気がしない…というか使われる選手ばかりで使う選手が少なすぎる... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドが笑顔を見せてないのは性格が元々クールなだけだしなw (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     応援する気が無いならこんなところに来ない方が良いと思いますよ (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ヴラホ憎しで笑顔で移籍してきてくれた選手の事まで侮辱するのはどうなの? (07/05)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     内部にいる選手達はビッグクラブじゃないって気づいちゃってるから、レアル、シティ戦で消極的に... (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.