CL敗退のユベントス、アッレグリ監督は落胆「頭を切り替える必要がある。ELは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

CL敗退のユベントス、アッレグリ監督は落胆「頭を切り替える必要がある。ELは…」

2022/10/27
calciomercato.it

「CL敗退はすでに決まっていた」

現地時間25日にUEFAチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ(GS)第5節ベンフィカ戦が行われ、アウェイに乗り込んだユベントスは3-4で敗北を喫した。

3点のビハインドを負った後半の終盤に2得点を決めるなど反撃の兆しを見せるも、後一歩届かず、2013/14シーズン以来となるCLのGS敗退が決まったビアンコネーリ。

この結果を受け、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は「ガッカリしているし腹を立てているが、リーグ戦に頭を切り替える必要がある」と述べ、悔しさをにじませた。

イタリアメディア『TuttoJuve』など複数メディアが、試合後に英メディア『Sky Sport』と同国メディア『Mediaset』のインタビューに応じた同指揮官のコメントを伝えている。

指揮官として、初めてチームをCLの決勝トーナメントに導くことができなかったアッレグリ監督。

そして、同大会のGS5試合で一度しか勝利をもたらすことができなかった同監督は、次のようにこの敗戦を悔やんだ。

「失点時の守備があまりにも緩すぎたのは確かだ」

「良いスタートを切らなかったのは間違いないが、1-1に追いついてからすぐにあのような形でPKを献上してはならない。そこで、試合が複雑になってしまった」

「それから、前半の終盤にチャンスが訪れたものの、(FWドゥシャン・)ヴラホヴィッチはそれを上手く生かさず、後半には1-3、1-4とされてしまった」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月27日 22:34

    不本意だがCLを諦める…?
    それはこっちのセリフだ
    ユベンティーノのセリフであって監督はそれを謝罪する側だよ

    5+
  • Anonymous より:
    2022年10月27日 21:34

    マッケニーをスタメンで出してるからだよ!

    3+
    • T より:
      2022年10月27日 22:16

      クアドラードとボヌッチを批判する声が多いけど
      私は度重なる失点に絡んでるマッケニーに憤りを感じる。

      2+
      • Anonymous より:
        2022年10月28日 14:48

        マッケニーはエンポリ戦を見ても使い方・使う試合の問題が大きいと思うし、なにせまだまだ若い
        クアドラボヌッチは完全にしっかりとしてないと行けない年齢で、ここからさらに落ちてくだけの年齢だからね
        ミスの印象もこっちの我慢の限界も差は出る

        1+
  • Anonymous より:
    2022年10月27日 16:42

    恥という感覚がないのか、己の責任は少ないと考えているのか?
    自ら責任を取って辞任する状態ではないのかね。

    12+
  • Anonymous より:
    2022年10月27日 16:12

    監督を切り、変える必要がある
    の間違いですよね?

    13+
  • Anonymous より:
    2022年10月27日 11:56

    毎回、上位陣とやって負けっぱなしで言い訳ばかり。クアドラードやボヌッチはずっと同じミスをしてるけど、不問てことですか?使い続けてる意味がわからないです。この2人のお守りでほんと大変だろうな。こいつらミスしてても平然と歩いてたり、走らなかったりするからホント見てて腹立つんだけど、監督はどんな指導してるの?

    15+
  • Anonymous より:
    2022年10月27日 11:01

    もう5大の上位クラブを指揮することは不可能だし750万ユーロという高額年俸を放棄することも考えれらないから
    多分解任されるまで居座り続けるかと

    18+
  • Anonymous より:
    2022年10月27日 07:38

    もう辞めてください!
    そんなに若手を褒めるなら使ってください。
    個人のミスをした選手は1度ベンチに下げて下さい。
    レッチェ戦のスタメンを再考してください。
    僕らにはこれぐらいしか言えない……。

    22+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったけど、やっぱり層が違いすぎる 交代でエムバペとモドリッチとか笑うわ 2億... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     今は仕方ないけど、やっぱりシーズンを通してトゥドールじゃダメだねってなる時期はやってくると... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     スタメンはなんとかくらいついてたけど交代カードを切れば切るほどって感じですね まぁ今のス... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     試合数増加にともないで1チームに2チーム分の戦力が必要な時代です。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     南米勢はモチベ髙 欧州勢はモチベ低 欧州勢同士の戦いだと、ときたまクラスマッチ感でちゃ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.