ユーべ、アサモア売却は考慮せず | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーべ、アサモア売却は考慮せず

2017/08/08
www.pulse.com.gh

ガラタサライがレンタル獲得を画策も

ユベントスは今夏のMFクワドォ・アサモア(28)売却を一切考慮していないようだ。7日、イタリアメディア『GianlucaDimarzio.com』が伝えている。

このガーナ代表を巡っては、トルコの強豪ガラタサライが900万ユーロによる買取OP付きレンタルでの獲得オファーを準備していると複数のトルコメディアが伝えている。しかしユベントスに売却の意思は一切無いようだ。

アサモア代理人とユベントス幹部の会談は近日中に行われる模様。そのアサモアは今季終了後にクラブとの契約が切れるため、クラブ側が契約延長の話を持ち出す可能性がある。

今季でクラブ在籍6年目となるアサモアは、左WBや中盤センターなど様々なポジションをこなすユーティリティープレーヤーとして重要な役割を果たしている。昨季はDFパトリス・エブラ(36)のマルセイユ移籍に伴い、1月以降はDFアレックス・サンドロ(26)に続く2番手として左SBで起用されていた。

加入当初は左WBで定位置をつかんでいたものの、怪我の影響でここ3シーズンは出場機会を減らしているアサモア。契約延長の可否も含めて今夏の去就に注目が集まる。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • そのちー より:
    2017年8月9日 01:36

    こいつのドリブルはパワーがあってとてもいい

    0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     空港に着いてからメディカルチェックに至るまで笑顔を見せるシーンが少なくてよい。 戦える選... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとは、背番号ですね (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとフォワードはコロムアニの買取ローンともう一人かな。クルストビッチとかどうなんだろ (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ユルディズと相性良さそうだし二人の化学反応に期待しています (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.