絶不調の現ユベントス体制にピリオドが打たれる可能性「決めるのはエルカーン」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

絶不調の現ユベントス体制にピリオドが打たれる可能性「決めるのはエルカーン」

2022/10/15
Italy 24 Press News

「約束は反故にされた」

クラブの所有者がアニェッリ家に委ねられ、2023年7月24日で100周年を迎えるビアンコネーリ。

このアニバーサリーのためにクラブはマッシミリアーノ・アッレグリ監督を再招集し、立て直しを図ったものの、昨シーズンより不調がつづいている。

とくに今シーズンはここまで目を覆いたくなるほどの成績と内容に終始しており、アッレグリ監督の「解任話」が連日紙面を賑わせている。

また、ユベントスのシャツに袖を通す基準に達していないジョカトーレは、1月にも別れが待っていることをアンドレア・アニェッリ会長が示唆したようだ。

イタリア紙『Corriere dello Sport』は14日、ユベントスの大株主ジョン・エルカーン会長が、人事に介入する可能性を伝えている。

同紙は「エルカーンはアニェッリ家のユベントス所有100周年に向け、周到な準備を進めてきた」

「アッレグリの再招集が最たる例であり、2022/23シーズンは100周年に華を添えるタイトルを熱望していた」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月15日 20:41

    諸悪の根源、アニエッリとアレッグリが居なくなればいい

    6+
  • Anonymous より:
    2022年10月15日 14:56

    そりゃ組織の統制上はエルカーンが判断するのかもしれないし、現在の現場の大きな混乱にトップであるアニェッリ会長の責任が全く無いとは言わないが。
    ちょいちょいコメントに出てきている「アニェッリアウト」を叫ぶ人は、アンドレア・アニェッリがそこらの雇われ会長とは違うということを、ユベントスとフィアット、エクソール、アニェッリ一族の関係性を理解しているのかな?
    ユベントスの株式を過半数保有しているのはエクソール、そのエクソールのトップがエルカーン。
    でも、エクソールはアニェッリ家の資産管理会社、つまりアニェッリ家が支配する会社。
    アニェッリ家はイタリアの中でも超がつく名門一族で、ユベントスを長年支えてきたアニェッリ家の血を受け継ぐアンドレアを排除することが、どういう意味を持つのか。
    CLに出れる出れないとか、そんな次元じゃない大激震がクラブを襲うよ。

    27+
    • Anonymous より:
      2022年10月15日 15:40

      んなことはわかってるよ
      アンドレア坊ちゃん責任取りなさいなって話よ
      アニェッリ家に出ていけとか言ってるわけじゃないよ
      アニェッリ家がアンドレア1人だと誤解してるのはあなたじゃないの?

      24+
    • Anonymous より:
      2022年10月15日 16:18

      本当にそれだよね。
      ユーベの歴史(コネクション含み)そのもの。
      まあアレグリと仲良いから飛火してる感じだね。

      3+
    • Anonymous より:
      2022年10月15日 23:36

      エルカーンもアニェッリ一族ですけどね。
      直系という意味だとアンドレアかもしれませんが、ビジネスマンとしての経歴はフィアット、エクソール、フェラーリのトップを務めているくらいですし、エルカーンの方が才はあるでしょうね。

      まぁアンドレアを簡単には切ることはないでしょうけど、切れるとしたらこの人くらいじゃないですかね。
      会長から退いたとしてもなんらかの形では残るでしょうし、それこそそんな簡単にはアニェッリ家との関係が終わるとは思えませんが。

      7+
    • Anonymous より:
      2022年10月16日 03:19

      エルカーンがただの大株主だと思ってるのは貴方なほうじゃないですか?
      ジョン・エルカーンはジャンニ・アニェッリの孫ですよ
      ジャンニ・アニェッリすら知らないなら調べてね

      6+
      • Anonymous より:
        2022年10月20日 09:36

        娘の子供だから直系じゃないんだよなぁ
        調べてね

        0
  • Anonymous より:
    2022年10月15日 12:48

    ラポに会長になって欲しいな

    4+
    • Anonymous より:
      2022年10月15日 15:02

      ラポはいい。

      1+
  • Anonymous より:
    2022年10月15日 12:43

    株価に影響しちゃいますからね。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     今は仕方ないけど、やっぱりシーズンを通してトゥドールじゃダメだねってなる時期はやってくると... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     スタメンはなんとかくらいついてたけど交代カードを切れば切るほどって感じですね まぁ今のス... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     試合数増加にともないで1チームに2チーム分の戦力が必要な時代です。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     南米勢はモチベ髙 欧州勢はモチベ低 欧州勢同士の戦いだと、ときたまクラスマッチ感でちゃ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     長いボール使える選手がほしいウイングとセンターバックあたりに今はロカだけだ 持って上がっ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.