【JJパジェッレ】CLグループステージ第4節 マッカビ・ハイファ対ユベントス | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】CLグループステージ第4節 マッカビ・ハイファ対ユベントス

2022/10/13

image@sportsmax

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

CLマッカビ・ハイファ戦でまさかの敗北…問題点が浮き彫りに

現地時間11日にUEFAチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第4節が行われ、ユベントスは敵地でマッカビ・ハイファと対戦した。

決勝トーナメント突破を現実のものにするためにも、勝利が至上命題だったビアンコネーリ。

しかし、マッカビ・ハイファのMFオメル・アツィリに2ゴールを決められ、0-2で敗戦した。

試合開始早々からサイドを起点に攻め込まれたユベントスは7分、右サイドからクロスボールを許し、ボックス内でアツィリに合わせられいきなり失点する。

先制点を許したビアンコネーリだが、その後も流れを掴めない。

すると22分、攻撃の中心となっていたMFアンヘル・ディ・マリアがスプリントした際に右太ももを負傷。途中交代を強いられる。

さらに攻め込まれるユベントスは42分、ショートカウンターから再びアツィリにゴールネットを揺らされ2点差に。

直後の45分にはFWドゥシャン・ヴラアホヴィッチがヘディングでマッカビ・ハイファゴールに迫るも、GKの好セーブにより得点ならず。

後半は、低調だったMFレアンドロ・パレデスとウェストン・マッケニーを、マヌエル・ロカテッリとフィリップ・コスティッチに代え反撃を試みる。

しかし、何とか自分たちの時間を作りいくつかのチャンスは到来するも、反撃の狼煙となるゴールを決めることはできず。0-2のまま試合は終了。

グループステージで3敗目を喫し、突破へ絶望的な状況となっるとともに、チームの問題点がさらに浮き彫りとなっている。

【試合結果】
マッカビ・ハイフ 2-0 ユベントス

【得点者】
7’ アツィリ
42’ アツィリ

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@blackwhitereadallover

ユベントス 【4.5】
序盤から不穏な空気が流れ、嫌な予感はすぐに的中。7分に右サイドから簡単にクロスを上げられ、あっさりとゴールを許した。そこから立て直せないのが現在のビアンコネーリ。修正を施せないまま42分に2失点目を喫し、反撃の狼煙を挙げることもできないまま試合終了のホイッスルを聞いた。CLグループ突破は、“夢のまた夢”だ。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     監督の問題じゃなく、単純に選手が下手やな (11/09)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.