シュチェスニー「アッレグリは僕たちの心理学者。ミリクにはユベントスで輝かしい…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

シュチェスニー「アッレグリは僕たちの心理学者。ミリクにはユベントスで輝かしい…」

2022/10/05

Football Italia

――先ほど、『素晴らしい追い上げをする準備はできている』と仰いましたが、それはすでにボローニャ戦からスタートされていますか?

「僕たちはつねに素晴らしい仕事をしているよ。懸命に働かなければならない。その一方で、笑顔を忘れてはいけないんだ」

「たしかにボローニャ戦の勝利は僕たちに熱意を取り戻してくれた。だから、次の試合でポジティブな結果がもたらされることを願っているよ」

「そしてポジティブな結果はスタジアムにも伝播していくことを願っている」

――現在ユベントスは『危機に瀕している』といわれていますね。そのことをどのように考えますか?

「僕はつねにピッチから物事を考察することを好むタイプの人間だ。だから、外からの意見は聞かないようにしている」

「先ほども伝えたはずだけど、僕たちに影響を与えた多くの要因が今シーズンにはあった」

「とはいえ、僕たちはもっと巧くやらなければならなかったのも事実さ」

「9月はあまり巧くいかなかったし、僕は負傷のため、チームにとって役に立たないとさえ感じたよ」

「そういう時期は思っているより簡単ではないんだ。でも僕は、大きな熱意を持って戻ってきた。あとはチーム全員が結果で示していくだけさ」

――あなたにとって、失点しないことの重要性はどのようなものでしょうか?

「基本、GKなら誰だってそれを目標にするさ(笑)。僕も同様で、自分のプレーでチームを助けたい一心だね」

1 2 3 4
Share Button
category: UCL

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月5日 22:33

    心理学者ねぇ… 大多数はサッカー監督を求めてると思うけど

    1+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     せめてルイスの年俸の半額程度までは昇給してあげてもバチは当たらんよなあ (07/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.