シュチェスニー「アッレグリは僕たちの心理学者。ミリクにはユベントスで輝かしい…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

シュチェスニー「アッレグリは僕たちの心理学者。ミリクにはユベントスで輝かしい…」

2022/10/05

Football Italia

――先ほど、『素晴らしい追い上げをする準備はできている』と仰いましたが、それはすでにボローニャ戦からスタートされていますか?

「僕たちはつねに素晴らしい仕事をしているよ。懸命に働かなければならない。その一方で、笑顔を忘れてはいけないんだ」

「たしかにボローニャ戦の勝利は僕たちに熱意を取り戻してくれた。だから、次の試合でポジティブな結果がもたらされることを願っているよ」

「そしてポジティブな結果はスタジアムにも伝播していくことを願っている」

――現在ユベントスは『危機に瀕している』といわれていますね。そのことをどのように考えますか?

「僕はつねにピッチから物事を考察することを好むタイプの人間だ。だから、外からの意見は聞かないようにしている」

「先ほども伝えたはずだけど、僕たちに影響を与えた多くの要因が今シーズンにはあった」

「とはいえ、僕たちはもっと巧くやらなければならなかったのも事実さ」

「9月はあまり巧くいかなかったし、僕は負傷のため、チームにとって役に立たないとさえ感じたよ」

「そういう時期は思っているより簡単ではないんだ。でも僕は、大きな熱意を持って戻ってきた。あとはチーム全員が結果で示していくだけさ」

――あなたにとって、失点しないことの重要性はどのようなものでしょうか?

「基本、GKなら誰だってそれを目標にするさ(笑)。僕も同様で、自分のプレーでチームを助けたい一心だね」

1 2 3 4
Share Button
category: UCL

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月5日 22:33

    心理学者ねぇ… 大多数はサッカー監督を求めてると思うけど

    1+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     なんかめっちゃ漠然としてて笑う コモ戦で4バックにチャレンジして大失敗したばかりだけど大... (10/26)
    【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第3節 R・マドリー対ユベントス
     コープマイネルスさんはいつになったら消える男じゃなくなるんですかね(´・ω・`) (10/25)
    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     ラツィオ戦は攻めきってメンバーもチャレンジして欲しい。 恐らくラツィオ戦に勝つか負けるか... (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     あの試合見てまずヴラホを責めてるってのが面白すぎる (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     半年待てばフリーになるヴラホに対して移籍金払ってまで獲得したいクラブなんていなくね? 残... (10/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.